筍とスナップえんどうの肉炒め

manmaT @cook_40128961
スナップえんどうの甘味とシャキシャキが際立つ美味しさです。
このレシピの生い立ち
期限切れになりそうだった市販のタレを使いきるため、色んなお料理に使ってみました。
甘めのタレと酸味がある甘めのタレを使いました。
筍とスナップえんどうの肉炒め
スナップえんどうの甘味とシャキシャキが際立つ美味しさです。
このレシピの生い立ち
期限切れになりそうだった市販のタレを使いきるため、色んなお料理に使ってみました。
甘めのタレと酸味がある甘めのタレを使いました。
作り方
- 1
余っていたあまから醤油ステーキだれとジンギスカンのたれを味付けに使いました。味付け簡単です。
- 2
スナップえんどう
両端を折り、筋を取り除く。水をふりかけ、500w60秒電子レンジで加熱する。その後冷水にとる。 - 3
筍(水煮)
たけのこを厚さ3㎜、長さ3cmに繊維に添って薄切りにする。水洗いし、500w2分電子レンジで加熱する。 - 4
豚肉
フライパンに油を引き、中火点火。温まったら、一口大の豚肉の薄切りを焼いていく。塩胡椒少々振る。 - 5
次に焼肉のたれ2種類と酒を入れて肉全体に味を絡めたら、筍を加え炒め、水溶き片栗粉で調味料を絡める。
- 6
仕上げに、水を切ったスナップえんどうを種が見えるように縦に裂き、さっと炒める。
出来上がりです。
コツ・ポイント
電子レンジを上手に活用して、手早く炒めましょう。スナップえんどうの甘さがとっても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
~アスパラとなす~肉炒め in 丼弁当 ~アスパラとなす~肉炒め in 丼弁当
わが家のお弁当は1段!おかずをのっける丼弁当です^^野菜(アスパラとなす)のおいしさをかみしめて食べています^^い-さん
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18208074