簡単!牡蠣とえのきの赤みそホイル焼き

ねこぴっちゃー @cook_40137799
牡蠣とえのきを赤だしのお味噌でホイル焼きに!!
ご飯のおかずにもお酒のつまみにも☆
洗い物ナシで楽ちんだよ♪
このレシピの生い立ち
賞味期限が近い生牡蠣があったので、生では食べずに家にあった赤味噌でホイル焼きにして食べました☆
簡単!牡蠣とえのきの赤みそホイル焼き
牡蠣とえのきを赤だしのお味噌でホイル焼きに!!
ご飯のおかずにもお酒のつまみにも☆
洗い物ナシで楽ちんだよ♪
このレシピの生い立ち
賞味期限が近い生牡蠣があったので、生では食べずに家にあった赤味噌でホイル焼きにして食べました☆
作り方
- 1
牡蠣を塩でこすりつけるように洗い、えのきはちょっと短めに切ります
- 2
水大3とだしの素を入れてレンジで10秒ほどチンして、そこに赤味噌とみりんを加え混ぜます
(☆を混ぜる) - 3
ホイルに2のたれと牡蠣とえのきを入れて閉じ、フライパンの上で焼きます。※お好みで酒を少々入れて下さい♪
- 4
火が通ったら出来上がりです!!フライパンもお皿も汚れないのでオススメ♪
コツ・ポイント
牡蠣は1つずつこすり洗いして下さい☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
円熟の旨味!和食店の牡蠣のホイル焼き 円熟の旨味!和食店の牡蠣のホイル焼き
プリプリの牡蠣の出汁にエノキの旨味とタマネギの甘味がバターしょうゆ風味と非常に合う簡単ながら奥深い牡蠣のホイル焼きです。 もちっしゃ -
-
-
牡蠣と鱈と豚肉の液体味噌のホイル焼き! 牡蠣と鱈と豚肉の液体味噌のホイル焼き!
マルコメ液体味噌を使った 簡単でボリュームもあり、とても美味しいホイル焼きです。牡蠣が無い時期は無くても大丈夫です! 俊のママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18208231