Yum!Creamy Crab Dip

Mattdog
Mattdog @cook_40023960

アメリカのレストランで出てくる、あのおいしいディップが自宅でカンタンに作れます♪ パーティーのアペタイザーにもピッタリ!
このレシピの生い立ち
レストランでアペタイザーとしてトルティーヤチップスと一緒に出てくる、温かいディップが大好き♪ 定番のアーティチョーク&スピナッチに蟹缶を加えてリッチにしてみました。

Yum!Creamy Crab Dip

アメリカのレストランで出てくる、あのおいしいディップが自宅でカンタンに作れます♪ パーティーのアペタイザーにもピッタリ!
このレシピの生い立ち
レストランでアペタイザーとしてトルティーヤチップスと一緒に出てくる、温かいディップが大好き♪ 定番のアーティチョーク&スピナッチに蟹缶を加えてリッチにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. クリームチーズ 1個(8oz約226g)
  2. アーティチョーク・ハート缶 1缶(13.75oz=約390g)
  3. スピナッチ(ほうれん草)冷凍ほうれん草でも代用可 1缶(13.5oz=約383g)
  4. 蟹缶 1缶(6oz=約170g)
  5. マヨネーズ US1カップ(約240cc)
  6. パルメザンチーズ() US1カップ(約240cc)

作り方

  1. 1

    必要な材料。(パルメザンチーズが抜けてますが) 蟹缶はかにかま同量を粗みじん切りにしたものでも代用出来ますが本物が最高!

  2. 2

    アーティチョーク缶、ほうれん草缶、蟹缶の水をしっかり切る。アーティチョークを粗みじん切りにする。

  3. 3

    クリームチーズを大きめの耐熱容器に入れ、レンジ(1100W)で15~20秒ほど温めて柔らかくする。

  4. 4

    3にマヨを入れ、よく混ぜ合わせる。パルメザンチーズも加えよく混ぜる。

  5. 5

    4にアーティチョーク、ほうれん草、蟹を入れ、混ぜ合わせる。

  6. 6

    5をベイキングディッシュに入れ、表面を平らにならし、375°F(約190℃)のオーブンで25分~30分焼く。

  7. 7

    少し冷めてからトルティーヤチップスに乗せてどうぞ☆

コツ・ポイント

US在住なので使用レンジは1100Wのものを使っています。日本在住の方はクリームチーズが柔らかくなるまで様子を見て追加で加熱して下さい。(手で押して柔らかければOK) 冷凍ほうれん草で代用する場合はこちらも粗みじん切りにして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Mattdog
Mattdog @cook_40023960
に公開
♪♪アメリカの田舎在住の主婦です。 食べる事は大好きですが、お料理は苦手。(^^;) でも近くに日本食レストランはおろか日本の食材店もないので、何でも手作りするしかない生活。クックで毎日おいしそうなレシピを参考にしています。 地元出身の夫&3人の息子達とのんびり暮らしています。(*^^*)♪♪
もっと読む

似たレシピ