カステララスク

☆きんつば☆
☆きんつば☆ @cook_40131599

デコレーションケーキを作って半端に残ったスポンジを低温でじっくり焼いてチョコ掛けやパフェに使って楽しみます。
このレシピの生い立ち
ベースデイケーキを作った時にスポンジが余ったので、使い道を考えてラスクにしました。そのまま食べても美味しいですがパフェに入れたりトッピングしたら美味しかったです。

カステララスク

デコレーションケーキを作って半端に残ったスポンジを低温でじっくり焼いてチョコ掛けやパフェに使って楽しみます。
このレシピの生い立ち
ベースデイケーキを作った時にスポンジが余ったので、使い道を考えてラスクにしました。そのまま食べても美味しいですがパフェに入れたりトッピングしたら美味しかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パフェ3回分
  1. ロールケーキ生地 25cm角くらい

作り方

  1. 1

    カステラやスポンジケーキなら1.5cm厚さくらいに厚さを揃えて切る。

  2. 2

    好みで型抜きしたり
    食べやすい形、サイズに切る。

  3. 3

    天板にオーブンシートを敷いて130℃のオーブンで25分~30分焼く。

  4. 4

    湿気ないよう密閉容器に入れて保存する。

  5. 5

    パフェのトッピングやシリアルの代わりに使っても美味しいです。

コツ・ポイント

焼きムラが出ないよう、スポンジの厚さを揃えて切る。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆きんつば☆
☆きんつば☆ @cook_40131599
に公開
お料理を作ること、食べることが大好きです。皆様のレシピで学ばせて頂きながら自分でも簡単・美味しいレシピを発信したいと思います。
もっと読む

似たレシピ