小玉ねぎのメープルタルト・タタン

ラマンマディラーラ
ラマンマディラーラ @cook_40060222

冷凍パイシートで簡単に、小玉ねぎやエシャロットで作ります。メープルシロップでさっぱりとした甘さ。型もアルミ箔で作ります!
このレシピの生い立ち
エシャロットが好きな娘にいつか食べたこのタルトタタンの話をしたらどうしても食べてみたい!と。私が食べたものはバターも砂糖もたっぷりだったので、我が家流に作ってみました。

小玉ねぎのメープルタルト・タタン

冷凍パイシートで簡単に、小玉ねぎやエシャロットで作ります。メープルシロップでさっぱりとした甘さ。型もアルミ箔で作ります!
このレシピの生い立ち
エシャロットが好きな娘にいつか食べたこのタルトタタンの話をしたらどうしても食べてみたい!と。私が食べたものはバターも砂糖もたっぷりだったので、我が家流に作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径11センチ4個分
  1. 冷凍パイシート 220g位
  2. 小玉ねぎエシャロット 300g
  3. お好みでアーモンド胡桃ピスタチオ松の実など 30gから50g
  4. オイル 大さじ2
  5. バター 15g
  6. メープルシロップかメープルシュガー 大さじ2
  7. 醤油 小さじ2

作り方

  1. 1

    小玉ねぎかエシャロットは皮をむき熱湯で10分ゆでる。少し冷まして大きめのものは縦に半分に切る。

  2. 2

    フライパンを熱しオイルを入れさらにバターを入れて玉ネギを炒める。

  3. 3

    少し色ずいてきたらナッツとメープルシロップ、醤油を加えて汁気がなくなってくるまで炒める火を止める。

  4. 4

    今回はこのクレームブリュレ用のテラコッタのお皿を使って型を作りました。アルミ箔を同じ大きさのべキングペーパーを敷き込み、

  5. 5

    アルミ箔でペーパーが浮かないように端を折り込んで押さえて出来上がり。

  6. 6

    作っておいたフィリングを4等分に。

  7. 7

    まだ器に入ったままの型の真ん中に寄せてフィリングを詰めます。

  8. 8

    4等分にしたパイシートを上に乗せ、パイの余は端に折り込む。アルミ箔をそっと持ち上げ天板に移す。これを4回繰り返す。

  9. 9

    200度に予熱していたオーブンで25分焼く。そのままの状態で粗熱を取ってお皿に引っ繰り返して出来上がり。

  10. 10

    パイシートは市販でも、手作りでも。今回はパートプリゼで作りましたがパフでも美味しいです。温かくても冷めても美味しいです。

  11. 11

    焼く前日にフィリングを準備しておけます。型もご家庭の器を下敷きに角形等でも出来ますよ。

コツ・ポイント

フィリングはよく冷まして。薄味、優しい甘さなので濃い味がお好きな方は塩、砂糖で味の調節をしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ラマンマディラーラ
に公開
南イングランドの小さな町に、イタリア人夫と娘と猫と暮らしています。海外在住の為、材料を少しかえてのレポお許しを。アプリ不使用。動物性食材不使用又は材料代用可能レシピは「SDGs地球に優しい食事」カテゴリにcp文学飯同好会No.0カレー部No.28ブログ/日記/文学飯同好会はこちらに移行予定→https://note.com/takanashiyoru/
もっと読む

似たレシピ