❤️赤ウリの⭐︎みそ汁❤️

★ほのどんママ★
★ほのどんママ★ @cook_40070108
沖縄

❤️胡瓜と冬瓜の親戚!?❤️
煮てもよし、炒めても、サラダにも良し!優れ物の「モーイ!」お試しくだされ!❤️
このレシピの生い立ち
きゅうりの様な、冬瓜のような、赤瓜!
みそ汁に入れても美味しいよ〜!と聞いて、試したのが最初です。

❤️赤ウリの⭐︎みそ汁❤️

❤️胡瓜と冬瓜の親戚!?❤️
煮てもよし、炒めても、サラダにも良し!優れ物の「モーイ!」お試しくだされ!❤️
このレシピの生い立ち
きゅうりの様な、冬瓜のような、赤瓜!
みそ汁に入れても美味しいよ〜!と聞いて、試したのが最初です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜5人分
  1. 赤瓜(モーイ 1/2個
  2. ポークソーセージ 100g(5本)
  3. 出汁パック 1袋
  4. みそ 小さじ1.5杯位
  5. 800cc

作り方

  1. 1

    赤瓜(沖縄では「赤うり」)こんな感じです。

  2. 2

    皮をピーラーでむく。

  3. 3

    半分に切るとこんな感じです!

  4. 4

    メロンの種を取るように、スプーンで種の部分を取り除きます。

  5. 5

    一口サイズに切ります。

  6. 6

    鍋に水と出汁パック、赤瓜も入れて火をつけます。

  7. 7

    ポークを適当な大きさに切ります。

  8. 8

    鍋が沸騰してきたら、ポークを入れ、15分程炊く。

  9. 9

    みそを溶かして、赤瓜が柔らかく、色がアメ色の様になってきたら出来上がり❤️

  10. 10

    ポークでなくても、肉を入れたらいい味になります!ソーセージでもOK!

コツ・ポイント

赤瓜の大きさによって、炊く時間が変わってきます。炊きすぎると、煮くずれしてきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★ほのどんママ★
に公開
沖縄
沖縄在住。上の2人は巣立ち、高校生、小学生4人家族です!共働きで簡単・時短、野菜も摂れて子供も喜ぶ!を心がけてます。
もっと読む

似たレシピ