白だしで簡単☆豆苗ごま和え♪お弁当にも◎

kaana57 @kanakosato
白だしで味付けし、さっぱり上品☆
ごま風味で食欲そそります。
忙しい日の副菜や、お弁当、おつまみにも好評です。
このレシピの生い立ち
お弁当用に卵巻に巻き込んで栄養価UPしてみました♪
白だしで簡単☆豆苗ごま和え♪お弁当にも◎
白だしで味付けし、さっぱり上品☆
ごま風味で食欲そそります。
忙しい日の副菜や、お弁当、おつまみにも好評です。
このレシピの生い立ち
お弁当用に卵巻に巻き込んで栄養価UPしてみました♪
作り方
- 1
豆苗は根元をきって洗い、長さを2等分して耐熱ボウルに入れる。ラップをかけてレンジで3分加熱(600W)。
- 2
粗熱がとれたらラップをはずして水気をしっかりきり、☆を和える。
- 3
※お弁当活用例
レンジで簡単調理なので、朝早いお弁当のおかずにも重宝します。
- 4
※レシピブログ内『くらしのアンテナ』コーナーでレシピ紹介していただきました♪
どうもありがとうございます。→ - 5
https://www.recipe-blog.jp/antenna/110649
コツ・ポイント
加熱後にしっかり水気をきることで美味しさUPです☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単☆サバ缶と豆苗のピリ辛七味ごま和え 簡単☆サバ缶と豆苗のピリ辛七味ごま和え
茹でた豆苗に、サバ缶と調味料を和えるだけ☆サバ缶の煮汁も活用して味付けも簡単♪忙しい日のあと一品!やおつまみにも◎ kaana57 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18210178