基本のパン生地。

みぽりん☺
みぽりん☺ @cook_40143136

小麦粉は日本の中力粉みたいです。
砂糖はグラニュー糖を使ってます。
食パンでもお惣菜パンでも菓子パンでも何でもOKです!
このレシピの生い立ち
スウェーデンで手に入る材料で柔らかいふわふわパンを目指して頑張りました(笑)

今のとこHBがないので、手ごねで作ってます。

基本のパン生地。

小麦粉は日本の中力粉みたいです。
砂糖はグラニュー糖を使ってます。
食パンでもお惣菜パンでも菓子パンでも何でもOKです!
このレシピの生い立ち
スウェーデンで手に入る材料で柔らかいふわふわパンを目指して頑張りました(笑)

今のとこHBがないので、手ごねで作ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

惣菜パン約25個分
  1. 小麦粉 500g
  2. 砂糖 30g
  3. 5g
  4. M1個
  5. ドライイースト 7g
  6. お水 50cc
  7. 牛乳 250cc
  8. バター 50g

作り方

  1. 1

    バター以外の材料を混ぜる。イーストと塩を離してボールに入れ、お水と牛乳を足してレンジで30秒をイースト目指して注ぐ。

  2. 2

    ある程度まとまったら、バターを投入。
    最初はベタベタして手につくけど10分くらい捏ねてると綺麗になります。

  3. 3

    これくらいにまとまったら、一次発酵。
    私は湯煎しながら、発酵させてます。

  4. 4

    20分くらいで約2倍に膨らみます。

  5. 5

    小麦粉をつけた指を入れて、穴が戻ってこなければOK.

  6. 6

    適当な大きさにカットして、濡れ布巾をかぶせて15分ベンチタイム。

  7. 7

    成形して、2次発酵。オーブンを40度にして発酵させてます。
    写真はソーセージパンにしてます。

  8. 8

    190度のオーブンで15分くらい。
    焼き加減はお好みで。
    あんまり焼き過ぎると固くなるので注意。

  9. 9

    キドニービーンズをあんこ代わりにしてアンパンも作ってみました。3日くらいはフワフワです。

コツ・ポイント

焼きあがったパンは蓋付きの物にいれておくと、しっとりと柔らかいままです。
スウェーデンは特に乾燥がひどいので外に置いておくとすぐにパサパサになってしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みぽりん☺
みぽりん☺ @cook_40143136
に公開
スウェーデンで手に入る材料で試行錯誤しながら、作ってます。料理が苦手な私でも作れる物しか載せてません(笑)
もっと読む

似たレシピ