ホワイトデー高野豆腐で簡単バームクーヘン

vegeful
vegeful @cook_40038237

ホットケーキミックスと高野豆腐を使用。
フライパンで作る簡単バームクーヘン♪
低カロリーなのでダイエット中の方にも。

このレシピの生い立ち
去年の7月にクックパッドのイベントで頂いた【粉豆腐】の使い道を考え試作を重ねたレシピです。動物性脂肪を極力控えパルスイートを使ってヘルシーを追求しました。
健康志向の方におススメ。腹持ちが良く低脂肪&高蛋白なのでダイエット中にも^^

ホワイトデー高野豆腐で簡単バームクーヘン

ホットケーキミックスと高野豆腐を使用。
フライパンで作る簡単バームクーヘン♪
低カロリーなのでダイエット中の方にも。

このレシピの生い立ち
去年の7月にクックパッドのイベントで頂いた【粉豆腐】の使い道を考え試作を重ねたレシピです。動物性脂肪を極力控えパルスイートを使ってヘルシーを追求しました。
健康志向の方におススメ。腹持ちが良く低脂肪&高蛋白なのでダイエット中にも^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

幅12cmの卵焼き機1台分・1切れ68kcal
  1. 豆乳 100cc
  2. ホットケーキミックス 50g
  3. 粉豆腐 30g
  4. M1個
  5. パルスイート 大匙2.5
  6. ラム 小匙1.5
  7. カロリーハーフマーガリン 大匙1
  8. 1つまみ
  9. ※8等分(1.5cmカット)した場合の1個分のカロリー

作り方

  1. 1

    粉豆腐は豆乳を加え10分以上ふやかす。HM・塩はポリ袋に入れダマがあれば潰し、空気を含ませて振る。

  2. 2

    ボールに卵を割りパルスイートを加え泡だて器で混ぜたらふやかした粉豆腐・ラム酒を加えて混ぜる。

  3. 3

    粉を加えてダマが無くなるまで混ぜる。マーガリンは耐熱容器に入れレンジで10秒加熱して加える。

  4. 4

    卵焼き用のフライパンを熱してお玉一杯分の生地を流し入れ平らにする。テフロンなら油は不要。

  5. 5

    生地の表面が乾くか乾かないかギリギリの所で奥から手前に向かってクルクル巻いて行きます。接続部はしっかり押さえ付けます。

  6. 6

    巻き終えた生地を奥に置き、更にお玉1杯分の生地を流し入れ平らにします。そして5と同様に巻きます。

  7. 7

    分量の通りだとお玉約4杯分なので4回同様の作業を繰り返し層を作って行きます。

  8. 8

    巻き終わりは伊達巻の様な状態になっています。熱いうちに布巾などに包んで形を整えます。

  9. 9

    焼き上がりは長さ12cm(フライパンの幅)円周7cm位です。両端を切り落として食べ易い幅にカットします。

  10. 10

    こちらは平らに焼き重ねて型で抜きました。巻いて作った方がソフトな食感です。マーガリン無しでも作れますが入れた方が断然美味

  11. 11

    こちらはココア味です。配合を微妙に変えています。

    レシピID18223247

  12. 12

    パルスイート小匙1杯弱(約3Kcal)でお砂糖大匙1杯弱(約30Kcal)と同じ甘さが得られます。

  13. 13

    焼きたては外はサクッと中は柔らか。翌日は全体に生地が落ち着きしっとりします。多少、おからの様な食感が残ります。

コツ・ポイント

粉豆腐とは高野豆腐を粉末にしたものです。無ければ普通の高野豆腐をフードカッターで細かくして使って下さい。充分ふやかしてから使います。
卵焼きと同じ容量で作りますが、卵の様に半熟のまま巻くと後で火が通らないので注意します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
vegeful
vegeful @cook_40038237
に公開
学生時代に栄養士免許を取得。結婚後は調理師・食育指導士・ジュニア野菜ソムリエ・食アド2級等を取得しました。料理の腕はまだまだ未熟ですがレシピを考える事が好きなので登録しました。宜しくお願い致します。現在は手のかかる0歳児のお世話に奮闘中です。こちらはしばらくお休みしており大変ご迷惑をおかけしております。お休み中もつくれぽを届けて下さる方々、本当に有難うございます。
もっと読む

似たレシピ