ゴボウが主役・炊き込みご飯

tama0510
tama0510 @cook_40044424

ゴボウがいい香り~。家族みんな大好きです。
このレシピの生い立ち
義母から教えてもらいました。

ゴボウが主役・炊き込みご飯

ゴボウがいい香り~。家族みんな大好きです。
このレシピの生い立ち
義母から教えてもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4合分
  1. 4合
  2. ゴボウ 1本
  3. にんじん 1本
  4. 油揚げ 1枚
  5. 鶏肉(お好きな部位で) 1枚
  6. ★醤油 大さじ5杯
  7. ★酒 50cc
  8. ★塩 小さじ1杯
  9. ★白だし 味をみて大さじ2杯くらい

作り方

  1. 1

    米はといで、表示通りの水で吸水させておく。

  2. 2

    ゴボウは千切り(ささがきでも)酢水にさらしておく。にんじん・油抜きした油揚げは千切りにする。鶏肉は一口大に切る。

  3. 3

    2を★の調味料で煮る。味付けは濃いめで。

  4. 4

    煮た3を適宜1の炊飯器に入れて、普通に炊く。我が家では米4合にだいたい1/2を入れます。残った具材は6で紹介します。

  5. 5

    炊き込みご飯は余ったら翌日の朝ご飯に、おにぎりにしてお弁当にも大活躍。味がしみていて、しみじみ美味しいです。

  6. 6

    残った具材は、常備菜として、お弁当のおかずに、鍋やうどん・お好み焼きの具に、大活躍です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tama0510
tama0510 @cook_40044424
に公開
食べるの大好き。ジョギングも大好き。
もっと読む

似たレシピ