カリッとサーモン☆タルタルソース

カリッと揚げたサーモンと
色々野菜のワンプレート・ディナー☆
タルタルソースをたっぷりかけて召し上がれ~☆
このレシピの生い立ち
今は無い近所のレストランで一番好きだったお料理。
付け合わせはもっとシンプルでしたが。
サーモンの皮がパリパリだったのを真似たくて、揚げてみました。油が気になるようなら、キッチンペーパーで拭き取れば、全く揚げたようには見えません(^^♪
カリッとサーモン☆タルタルソース
カリッと揚げたサーモンと
色々野菜のワンプレート・ディナー☆
タルタルソースをたっぷりかけて召し上がれ~☆
このレシピの生い立ち
今は無い近所のレストランで一番好きだったお料理。
付け合わせはもっとシンプルでしたが。
サーモンの皮がパリパリだったのを真似たくて、揚げてみました。油が気になるようなら、キッチンペーパーで拭き取れば、全く揚げたようには見えません(^^♪
作り方
- 1
サーモンは切れ目を入れて、塩を振り、暫く置く。(包丁で切れ目を入れ辛ければ、ハサミを使うと楽に切れます)
- 2
人参を皿に入れ、少し水を張り、蒸気が逃げられるように両端に隙間をあけてラップする。レンジ強で、8分加熱する。
- 3
沸騰した鍋に塩を入れ、いんげんを茹で、茹ったら引き上げ冷水に取る。
同じ鍋にじゃがいもを入れ、粉ふきいもにする。 - 4
赤・黄パプリカは切ってオープントースターで焼く。
- 5
☆タルタルソースを作る。
玉子を固茹でにしてみじん切り
玉葱もみじん切りにし、水にさらして苦味を取る。(右写真) - 6
きざみピクルス、玉子のみじん切り、水気を切った玉葱のみじん切り、マヨネーズを混ぜて冷蔵庫で冷やして置く。
- 7
サーモンの水気を拭き取り、塩・コショウし、小麦粉を薄くはたき、サラダ油で揚げる。キッチンペーパーで油をそっと拭き取る。
- 8
皿に盛り付け、食べる直前にタルタルソースをかけて出来上がり!
コツ・ポイント
生協で買ったきざみピクルスは甘みがあるので、味を足さなくても十分美味しいのですが、酸味が強いピクルスなら、少しお砂糖を加えることをお勧めします。きっと、味がまろやかになって美味しくなりますよ~☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
サーモンのソテーレモン風味のタルタル添え サーモンのソテーレモン風味のタルタル添え
脂ののったサーモンをシンプルにソテー。マヨネーズを加えず、レモンの皮、絞り汁で作る爽やかなタルタルをたっぷりかけて。 オーストラリア観光局 -
-
-
-
-
その他のレシピ