長ネギのタルタルソース白身魚のソテー

ジップクリ
ジップクリ @cook_40079473

無駄なく手ごろにレストランぽく食べられる一皿です。覚えると応用が利きます。
このレシピの生い立ち
白身魚のキンキが安く手に入ったので、行楽地のホテルのレストランで食べた物をヒントに自分の好きなモノで作りました。合わせて一緒に口に入れると美味しいです。

長ネギのタルタルソース白身魚のソテー

無駄なく手ごろにレストランぽく食べられる一皿です。覚えると応用が利きます。
このレシピの生い立ち
白身魚のキンキが安く手に入ったので、行楽地のホテルのレストランで食べた物をヒントに自分の好きなモノで作りました。合わせて一緒に口に入れると美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白身魚(キンキ等) 長ネギ2本
  2. 卵2個 マヨネーズ大2
  3. ブロッコリー又はパセリ少々 オリーブオイル大3

作り方

  1. 1

    まず卵2個を茹でて固ゆで卵を作って冷水に取って置きます。

  2. 2

    長ネギの葉の部分を切り落とし、所々切り込みをランダムに入れてミジンに切ります。

  3. 3

    お魚は軽く塩を振って下味を付けて10分置きます。

  4. 4

    オリーブオイル大1をフライパンで熱し、2のネギをシンナリして少しきつね色に成るまで炒めてバットに広げて冷まします。

  5. 5

    茹でて置いた1の卵の白身をミジンに切ります。黄身はボウルに入れヘラでマヨネーズ大2と共に潰します。

  6. 6

    4と5を合わせて混ぜ軽く塩ひとつまみ加えて味見します。この時、お魚の塩の染み込み具合で加減します。

  7. 7

    綺麗なフライパンにオリーブオイル大2を熱します。

  8. 8

    強火で皮から焼きます。骨側は反るので押さえ付けます。後は弱火で中まで火を通します。

  9. 9

    2で切った長ネギの葉を飾りにして盛り付けます。完成です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ジップクリ
ジップクリ @cook_40079473
に公開
料理の腕は並レベルです。料理を始めた時期が遅いので、皆に追いつくためにスクールにも通いました。得意分野は簡単な和風創作料理です。好きな食べ物はジャガイモです。
もっと読む

似たレシピ