菜の花とやりいかのしょうが炒め

クックDS0ND4☆ @cook_40143523
旬のやりいかと菜の花で春を満喫(4月)
イカのうまみと菜の花のほろ苦さが絶妙♪
このレシピの生い立ち
我が家では「肉巻き豆腐の甘辛煮」「焼パプリカの和え物」とこのしょうが炒めがよく組み合わせで出てきます。
ご飯がしっかり食べられる献立で、
職場同僚のお母様から教えていただいたものです。
菜の花とやりいかのしょうが炒め
旬のやりいかと菜の花で春を満喫(4月)
イカのうまみと菜の花のほろ苦さが絶妙♪
このレシピの生い立ち
我が家では「肉巻き豆腐の甘辛煮」「焼パプリカの和え物」とこのしょうが炒めがよく組み合わせで出てきます。
ご飯がしっかり食べられる献立で、
職場同僚のお母様から教えていただいたものです。
作り方
- 1
イカは足を引っ張って軟骨、目、くちばし、わたを取り除き、洗う。
胴は2cm幅に切り、足は2~3本ずつに切り分ける。 - 2
菜の花は根本のかたい部分を切り落とし、熱湯でさっとゆでる。2~3センチ長さにきり、しっかりと水気をきる。
- 3
しょうがはせん切り、唐辛子は輪切りにする。
- 4
フライパンにサラダ油を熱し、しょうが、唐辛子を炒める。
香りが出たら、イカを加えてさっと炒め、酒を回し入れる。 - 5
菜の花を加えて炒めあわせ、【A】を加えて調味する。
仕上げにゴマ油を回しかける。
コツ・ポイント
イカ、菜の花ともにあまり長い時間炒めないように。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18213705