お弁当にも簡単ピーマンのツナ炒め♪

ちゅっぷ @cook_40045958
お弁当のおかず作り置きが無い時って困りますよね(^^;)
そんな時にサッとできて美味しい♪
夕飯のもう一品にもどうぞ^^
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずに手早くできればと作ってみました。
お弁当にも簡単ピーマンのツナ炒め♪
お弁当のおかず作り置きが無い時って困りますよね(^^;)
そんな時にサッとできて美味しい♪
夕飯のもう一品にもどうぞ^^
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずに手早くできればと作ってみました。
作り方
- 1
ピーマンを千切りにする。
- 2
フライパンで1を炒める。(テフロンなら油は要りません。)
炒める加減はコツを参照してくださいね♪ - 3
ピーマンがお好みの硬さになったら、ツナを汁ごと投入♪
- 4
水分が無くなって来たら、麺つゆをまわしかける。(ツナに味があるので入れすぎ注意!)
- 5
水分がほとんど無くなったら、火を止めてゴマをお好みでふりかけて完成です☆
コツ・ポイント
我が家の主人は、クタクタのピーマンが好きなのでピーマンがしんなりした頃に一度火を止めて放置します。(余熱で柔らかくなります)
シャキシャキが好きな方はツナを入れるタイミングを早くしてくださいね♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
お弁当にも!ピーマンとツナ缶の簡単炒め お弁当にも!ピーマンとツナ缶の簡単炒め
お弁当の隙間や彩りに簡単ですぐできますよー!ピーマン嫌いな子どもでもパクパク食べてくれてむしろ大好物! masu☆min -
-
-
簡単!お弁当にも!ピーマンとちくわ炒め 簡単!お弁当にも!ピーマンとちくわ炒め
うちはこのまま、冷凍庫へ。お弁当には、そのままポンっ!普段のおかずにあと一品!やお弁当のすき間に入れれて便利☆ aiseimama❤ -
お弁当に1品!簡単 ツナピーマン炒め お弁当に1品!簡単 ツナピーマン炒め
無限ピーマンにチーズを加えた感じの1品です。小鉢の1品やお弁当にもいいですよ。冷めても美味しいので作り置きもできます。 ハチ子´sキッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18214472