夏の定番♪なすの焼きびたし
わが家の夏の定番!!
大量ぉナスの消費用レシピです(笑)
このレシピの生い立ち
お母さんに教えてもらった、ウチのおふくろの味です♪
作り方
- 1
ナスを洗う。縦半分に切り、火が通りやすいように切込みを入れる。
- 2
フライパンに薄く油をひき、中火でナスを焼く。
- 3
何度か裏返しながら、しなっとするまで焼く。
- 4
すりおろした生姜、だしつゆ、みりんを混ぜ合わせたタレに、焼いたナスを漬け込む。
- 5
粗熱が取れたら、冷蔵庫で冷やす。
コツ・ポイント
分量は、いつもきちんと計っていなかったので、お好みで加減してみてください。
うちでは4倍濃縮だしつゆを使っていますが、みりんと1対1くらいでちょうどいいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
青じそと大根おろしたっぷりナスの焼き浸し 青じそと大根おろしたっぷりナスの焼き浸し
ナスはやわらかく、消化吸収を助けてくれる大根おろしでサッパリと食べられます。冬でも夏でも食べたくなるレシピです。 *遥香* -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18214945