揚げずに簡単!豚小間で南蛮漬け

夏こそ豚!豚には疲労回復のビタミンB1がたっぷり!くちゃっと丸めた豚こまは柔らかジューシー♡揚げずに簡単さっぱり旨〜っ♬
このレシピの生い立ち
ブロックの肩ロース肉をどう使うか悩んで久しぶりに唐揚げに。暑いのでサッパリ食べたくて南蛮にしてみました。もっと手軽に作れるように豚小間でも作ってみたら美味しかったのでレシピにしてみました
揚げずに簡単!豚小間で南蛮漬け
夏こそ豚!豚には疲労回復のビタミンB1がたっぷり!くちゃっと丸めた豚こまは柔らかジューシー♡揚げずに簡単さっぱり旨〜っ♬
このレシピの生い立ち
ブロックの肩ロース肉をどう使うか悩んで久しぶりに唐揚げに。暑いのでサッパリ食べたくて南蛮にしてみました。もっと手軽に作れるように豚小間でも作ってみたら美味しかったのでレシピにしてみました
作り方
- 1
鍋に☆の調味料をひと煮立ちさせて火を止める。酢の量はお好みで増減して下さい
- 2
野菜は細切りにしてフライパンで炒めしんなりしたら①の鍋に漬ける
- 3
ビニール袋に片栗粉適量を入れ豚肉も入れて口を閉じ粉を振りまぶす※豚小間は一枚一枚広げなくても大丈夫^^↓コツ参照
- 4
フライパンに多めのサラダ油をひいて豚肉を並べ中火で焼き色をつけたらフタをして弱火で中まで火を通す
- 5
焼けたらそのまま②の鍋に入れて汁に漬ける。お好みで鷹の爪も入れて下さいね♪味が馴染むまで30分以上置く。冷やしても美味♪
- 6
まめたべまめたさん♪初レポから8年もの間に15レポも頂いていました♡お肉だけじゃなくお魚にも使える万能南蛮酢だと嬉しい
- 7
お言葉も頂戴しました♡コメント載せる事が出来なくなり寂しいですがいつも感謝していますこれからもぜひ♬有難うございます♡
コツ・ポイント
豚小間はくちゃっとなってる方が柔らかくジューシーに仕上がるので粉をまぶすときは広げず、そしてギュッと丸めすぎずにまぶしてね。野菜は上記にこだわらずお好きなものを♪
似たレシピ
-
揚げずに簡単!さっぱり☆豚こまの南蛮漬け 揚げずに簡単!さっぱり☆豚こまの南蛮漬け
豚肉で作っても南蛮漬けは甘酢でさっぱり☆豚こまに片栗粉をまぶして焼くのでとっても柔らか!野菜もたっぷり摂れますよ~♪ ほっこり~の -
-
-
-
-
-
揚げずに焼く"鯵の南蛮漬け" 揚げずに焼く"鯵の南蛮漬け"
揚げずに焼く鯵のレシピ。酢は多めになってるのでお好みで減らして。 アレンジレシピ:北欧風サンドイッチID:19945868 schikako63 -
酸っぱくない!野菜たっぷり豚肉南蛮漬け 酸っぱくない!野菜たっぷり豚肉南蛮漬け
野菜たっぷり!豚こまの南蛮漬けです。魚もいいけどお肉も美味しいですよ~♪お酒にもご飯にもバッチリ!豚南蛮検索1位に♪ たかたかきよきよ(たかきよ) -
その他のレシピ