ハロウィン(^-^)カボチャポタージュ★

こうちゃん@
こうちゃん@ @cook_40061183

カボチャで作るポタージュは、優しい味でホッコリ温まりますね♪( ^ω^ )
作り置きが出来るので、とても重宝です!

このレシピの生い立ち
ポタージュシリーズで、今回はカボチャを使用しました★
■失敗しない!ブロッコリーのポタージュ
ID : 19509901

ハロウィン(^-^)カボチャポタージュ★

カボチャで作るポタージュは、優しい味でホッコリ温まりますね♪( ^ω^ )
作り置きが出来るので、とても重宝です!

このレシピの生い立ち
ポタージュシリーズで、今回はカボチャを使用しました★
■失敗しない!ブロッコリーのポタージュ
ID : 19509901

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. カボチャ 1/8玉
  2. 玉ねぎ 大1/4(中1/2)
  3. コンソメ(キューブ) 2個(顆粒-小さじ4)
  4. ホイップクリーム生クリーム 約200ml
  5. 500ml
  6. 塩胡椒 少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎは、薄めのくし形切り・カボチャは、皮を剥いて火が通り易いように小さく切って下さい。

  2. 2

    カボチャは、レンジ(700W)で約3分温めます。

  3. 3

    鍋に、玉ねぎ・2のカボチャ・水・コンソメを入れて沸騰させます。
    沸騰したら、中火で約8分間煮ます。
    ※アクは取り除く。

  4. 4

    玉ねぎに透明感がでて、カボチャが崩れだしたらOKです。

  5. 5

    必ず!あら熱を取り除いて下さい。
    熱々のままミキサーを回すと吹き出す事があるので!
    自分も過去やらかしました(^◇^;)

  6. 6

    5をミキサー(マジックブレッドなど)に入れて、よく混ぜる。
    具材が無くなれば大丈夫です。

  7. 7

    6のペースト:ホイップクリームを2:1の割合で鍋に注ぎ混ぜ合わせます。
    塩胡椒で味を整えて完成です♪(╹◡╹)

コツ・ポイント

◆ミキサーにかける際は、くれぐれもあら熱をとってからにして下さいね!

◆ペーストとクリームを合わせる時は、焦げやすいので…弱〜中火で温めて下さい。

◆余ったペーストは、ジップロックなどに移して冷凍保存が可能です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こうちゃん@
こうちゃん@ @cook_40061183
に公開
こんにちは♪ ご訪問ありがとうございます!料理が趣味の男子です。(^^)自分のレシピで、料理が『美味しかった!』と、一人でも多くの方に思って頂ければ幸いです☆\(^▽^)/ 
もっと読む

似たレシピ