白菜のトロトロ煮

syo☆
syo☆ @cook_40050434

白菜が沢山食べられて、身体もあったか
*^-^*
このレシピの生い立ち
白菜消費メニューです*^-^*

白菜のトロトロ煮

白菜が沢山食べられて、身体もあったか
*^-^*
このレシピの生い立ち
白菜消費メニューです*^-^*

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白菜 1/6個
  2. カニ缶 1缶
  3. きくらげ 8gくらい
  4. 鶏がらスープ 1 1/2カップ
  5. 砂糖 大さじ1
  6. 小さじ1/2
  7. 大さじ2
  8. 片栗粉 大さじ1
  9. 大さじ1 1/2
  10. ねぎの青い部分(見映え) 適量

作り方

  1. 1

    白菜は、一口大のざく切りに、きくらげは水で戻し、硬い部分を切り取る。

  2. 2

    鍋に白菜・鶏がらスープをいれ、まず、葉先がトロトロになるまで煮込む。

  3. 3

    2へ、カニ缶をそのまま入れる。軽くふつふつしてきたところできくらげを入れしばらく煮込む。

  4. 4

    水溶き片栗粉を作る。

  5. 5

    3へ、砂糖・塩・酒を入れて味付けし、水溶き片栗粉を少しずつ加えてトロミを出す。

  6. 6

    しばらく煮込み、味をなじませた後、斜め切りに下ねぎを加えて、さっと一混ぜし、出来上がり。

コツ・ポイント

*味が少し薄めなので、もう少し濃いほうがよければ、塩やしょうゆを少量ずつ加えてください。
*カニ缶は量はお好みで♪ただし、味が変わるので、調味料を少なめに入れ、味を見ながら足していってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
syo☆
syo☆ @cook_40050434
に公開
お料理大好き☆美味しいものだ~い好き☆
もっと読む

似たレシピ