【簡単】豚肉とナスのコッサリ煮。

ミワボシ @cook_40040217
コッテリなようでサッパリ?めんつゆを使うから簡単♫ソーメンやうどんのつけ汁としてもイケちゃいます!
このレシピの生い立ち
ナスをたくさん貰ったので・・・
【簡単】豚肉とナスのコッサリ煮。
コッテリなようでサッパリ?めんつゆを使うから簡単♫ソーメンやうどんのつけ汁としてもイケちゃいます!
このレシピの生い立ち
ナスをたくさん貰ったので・・・
作り方
- 1
ナスは縦半分に切ったものを斜め切りにする。たっぷりの水に5分ほどさらし、アク抜きをする。
- 2
豚肉はたっぷりのお湯に大1の酒(分量外)を入れ、さっと火を通し、ザルに上げておく。
- 3
水気を取った1を多めの油(分量外)を熱したフライパンで揚げ焼きにする。
- 4
☆を小鍋で一煮立ちさせて、2、3を入れて3分ほど弱火で煮る。
- 5
お皿に盛って大根おろし、小ネギを散らして完成!!お好みで食べるラー油や一味などかけてもおいしいよ。
コツ・ポイント
めんつゆは【つけつゆ】の濃さで200cc作って下さい。うちのは2倍濃縮タイプでした。めんつゆがない場合は醤油:みりん:だし汁=1:1:4で作って下さい。酢は大1で作りましたが、お好みでどうぞ。これをソーメンにぶっかけて食べても美味しい♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
減塩◎おろしでさっぱり茄子のみぞれ煮 減塩◎おろしでさっぱり茄子のみぞれ煮
茄子をさっぱり食べたいときに、フリーズドライの大根おろしを使うとより簡単にできます。色どりがきれいで目でも楽しめる一品。 しーちゃん3 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18215328