パクパクいけちゃう♪もやしのナムル

ろっくる
ろっくる @cook_40046420

お酒のアテにも副菜にもとってもいいナムルだと思います!
このレシピの生い立ち
べちゃべちゃしないおいしいナムルです。
カサがかなり減るので量を倍にしてもいいといいですよ!

パクパクいけちゃう♪もやしのナムル

お酒のアテにも副菜にもとってもいいナムルだと思います!
このレシピの生い立ち
べちゃべちゃしないおいしいナムルです。
カサがかなり減るので量を倍にしてもいいといいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前位
  1. もやし 1袋
  2. 塩(ゆでる用) 大1
  3. ●砂糖 大1
  4. ●ウエイパー(中華ペースト) 小1/3
  5. ●豆板醤 小1/3
  6. うすくち醤油 大1
  7. ごま 大1
  8. ごま 大1

作り方

  1. 1

    鍋に塩を入れて沸騰させたら、もやしを2分湯がきます。

  2. 2

    もやしをざるに空けて水分を切ったら鍋に戻します。

  3. 3

    ●を加えてよく混ぜます。

  4. 4

    もやしから水分が沢山でてきますので、それを捨てます。

  5. 5

    うすくち醤油とごま油を加えてよく混ぜます。

  6. 6

    ごまを指でつまんで潰したのを加えてかるく混ぜたらタッパなどにうつして冷蔵庫で冷やしたら出来上がり。

  7. 7

    作る途中で水分を取り除いてるのであまりべちゃべちゃせずおいしいです。

コツ・ポイント

砂糖、醤油、ごま油の順だからおいしく仕上がるんです!水分をいかに抜くかがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ろっくる
ろっくる @cook_40046420
に公開
料理歴17年のおぢさんです。娘が産まれるまで週5位、今は週3位料理しています。レシピは何度も作って調整して作り上げてます。理系ですので、 レシピは全工程マニュアル化です。市場でよく料理人と間違えられます。僕の料理のポイント①新鮮野菜を使う②酒(料理酒・ワイン・紹興酒)はケチらない③調味料はいいものを少量でブログ:http://recipe.rockle.net/
もっと読む

似たレシピ