里芋とひき肉のあんかけ煮

akainu
akainu @cook_40126622

煮物ですがフライパンを使います。里芋はホクホクでもトロッとしててもおいしいので、好みで調理時間を変えてください。
このレシピの生い立ち
また例によってばーちゃんに突然ご飯を作れと言われまして、冷蔵庫を漁って作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

5人分
  1. 里芋 20個くらい(大きさによります)
  2. 豚ひき肉 120g
  3. ゴマ 大さじ1
  4. 醤油 大さじ2+大さじ1
  5. 大さじ3
  6. 150ml+大さじ2
  7. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    里芋は皮をむき、大きい物は一口大に切っておきます。

  2. 2

    フライパンにゴマ油を熱し、豚ひき肉を入れます。醤油大さじ2と酒を加え、炒めます。

  3. 3

    里芋を加え、水と醤油大さじ1を入れたら落とし蓋をし、中火で煮込みます。水がなくなりそうになったら時々差し水をします。

  4. 4

    芋に串を刺してスッと通ったら、火を止め、水大さじ2で溶いた片栗粉を回し入れ、とろみをつけます。

  5. 5

    あとは器に盛れば完成です。

コツ・ポイント

里芋は、煮込みが足りないと食べた時ゴリッと硬い感触がするので、15~20分ほどじっくり煮るといいですよ。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

akainu
akainu @cook_40126622
に公開
COOKPADいつもお世話になってます。僕も自分へのご褒美にうまぁいおかずを作ってます。はやく皆様のように上手になりたい!!
もっと読む

似たレシピ