ヒヨコ&キビタンのかぼちゃまんじゅう

福島県 @fukushima
やさしい甘さのかぼちゃ餡とホットケーキミックスを使った簡単でおいしいおまんじゅうです
このレシピの生い立ち
栗やサツマイモのようなホクホクとした食感と甘さが特徴の福島県金山町のブランド野菜「奥会津金山赤カボチャ」を素材に考案したレシピです。奥会津金山赤カボチャを使う場合は、とても甘いカボチャなので砂糖を調整してください。
作り方
- 1
かぼちゃペースト
かぼちゃの種とわた、皮を削ぎ、一口大に切り耐熱容器に入れてレンジで加熱してから滑らかになるまでつぶす - 2
かぼちゃ餡
耐熱容器に1(200g分)、砂糖、塩、牛乳を入れてよく混ぜ、水分がとぶまでレンジで加熱し、粗熱をとる - 3
生地
ボールに1(50g分)、ホットケーキミックスと牛乳を入れて混ぜ合わせ、一つにまとめてラップをして30分程度寝かせる - 4
2と3をそれぞれ16等分に分ける。手に小麦粉(分量外)を付けて、生地を手のひらで薄くのばし、餡を包む
- 5
4に黒ごまの目を付ける。ヒヨコのくちばしはひまわりの種をトッピング、キビタンは生地に青色色素を加えアンテナを作る
- 6
5cm角に切ったクッキングシートの上に4をのせ、湯気のたった蒸し器で10分弱蒸し上げ完成
コツ・ポイント
包む餡は普通のあんこやゴマ餡などに変えてもおいしいですよ。福島県ご当地キャラ『キビタン』の緑色の部分は、生地にちょっと青色色素を混ぜて表現しています。
似たレシピ
-
-
-
-
十五夜に♥お月見うさぎのカボチャ饅頭 十五夜に♥お月見うさぎのカボチャ饅頭
♥ニュース掲載レシピ♥レンジで2分加熱するだけHMで作る薄皮生地でお月様をイメージしたカボチャ餡をたっぷり包みました ♪♪maron♪♪ -
-
-
ホットケーキミックスで【かぼちゃまんじゅう】 ホットケーキミックスで【かぼちゃまんじゅう】
子供がおまんじゅう食べたいというので、家にあるホットケーキミックスとかぼちゃでおまんじゅうを作りました。蒸しパンとはまた違って、形は不細工だけど、おいしいですよ♪ SUSY -
☆ハロウィンまんじゅう☆ ☆ハロウィンまんじゅう☆
ホットケーキミックスを使った、かぼちゃまんじゅうです。餡はもちろん、生地にもかぼちゃを練りこみました。出来立てはふんわりホクホク♪冷めてもしっとり美味しいおまんじゅうです。 マロンLOVE
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18215774