鶏肉とゴボウのあっさり炊き込みごはん-レシピのメイン写真

鶏肉とゴボウのあっさり炊き込みごはん

m373i
m373i @cook_40144768

あっさり炊き込みごはんです。具材はお好みで。
このレシピの生い立ち
炊き込みごはんの備忘録。

鶏肉とゴボウのあっさり炊き込みごはん

あっさり炊き込みごはんです。具材はお好みで。
このレシピの生い立ち
炊き込みごはんの備忘録。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

米2合分
  1. 2合
  2. 鶏肉 約100g
  3. ゴボウ 1本
  4. 白だし 大さじ1〜2
  5. (炒め調味料)
  6. 醤油 大さじ1
  7. 大さじ1
  8. ごま 適量

作り方

  1. 1

    ゴボウは皮を剥いて、笹掻きにし水に晒す。

  2. 2

    鶏肉は1cm角程度(大き過ぎないお好みのサイズ)に切る。(細切れ肉を使うとこの工程は省ける。)

  3. 3

    フライパンにごま油をしき、強火で鶏肉を炒める。

  4. 4

    鶏肉の表面が白っぽくなったら、ゴボウも加え炒める。

  5. 5

    酒を加え、アルコールが飛んだら、醤油も加える。醤油が絡んだら火を止める。

  6. 6

    お米を洗い、通常の水量より少なめの水加減で暫く吸水させる。

  7. 7

    米1合に対し、大さじ1/2〜1(1/2だとかなりあっさり)の割合で白だしを加え、軽く混ぜる。

  8. 8

    フライパンで炒めた鶏肉とゴボウを汁ごと炊飯器に入れる。

  9. 9

    炊飯器のスイッチを押し、後は待つだけ。

コツ・ポイント

材料を炒めなくても、炊飯器ひとつでも調理可能です。その場合は、ごま油を炊き上がりに少量垂らすのがオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
m373i
m373i @cook_40144768
に公開
時間ができると、無性に料理したくなります(^^♪上手い下手は別にして、料理が趣味です!!
もっと読む

似たレシピ