そばすいとん風☆味噌汁♡

クック98KZPK☆
クック98KZPK☆ @cook_40099124

具材はなんでもいいです。我が家は豚汁や根菜スープなどにもに入れたりしてます。野菜もたくさんとれていいですよ!
このレシピの生い立ち
だいこんとそばの食べ合わせが筋肉に良いとドラマで知り、運動好きの娘が好きな味噌汁とすいとん。好きなもの尽くしでのお野菜たっぷり、筋肉に良し!の味噌汁にする事を考えました(^_^)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. だいこん 適量
  2. ズッキーニ 適量
  3. わかめ 適量
  4. 500cc
  5. 味噌 好みの量
  6. ☆そばすいとん
  7. そば粉 100g
  8. おから 50g
  9. 片栗粉 50g
  10. 適量

作り方

  1. 1

    ☆より下をボールに入れ水を少しづつ加えて耳たぶくらいの柔らかになるまでこねる。

  2. 2

    水にわかめを入れて煮だたせる。野菜は、銀杏切りにしていれる。

  3. 3

    野菜が煮えたら、すいとんを適当な大きさにし平べったくして2に入れる。

  4. 4

    すいとんが浮いてきたらしばらく煮て火が通ったら火を止め味噌を溶いて盛り付けて出来上がり☆

  5. 5

    ☆すいとんは、そば粉ではなくそば麺を茹でて潰すでも○(お昼に茹でて残ったそばでも○)そば粗めのすいとんが出来ます!

  6. 6

    ☆食べ合わせ関係なくなってしまいますが、みたらし餡などかけても♡子供のおやつにいいですよ~☆

コツ・ポイント

栄養バランスを考えて、そばすいとんは、そば粉2:おから1:片栗粉1の割合で我が家では作っています☆

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

クック98KZPK☆
クック98KZPK☆ @cook_40099124
に公開
食べたいもの・アスリートによいものを身近な食材でアレンジ!『楽しく☆簡単!美味しく♡』私の作りたいの基本です(^-^)
もっと読む

似たレシピ