打ち込みうどん

francippy @cook_40043698
大窪寺の打ち込みうどんをお家でも食べたい
このレシピの生い立ち
香川県の打ち込みうどんで有名な大窪寺のお店。雪の降る中食べたらとっても温まって美味しかった(^-^)お家でも食べたぁ~い!
打ち込みうどん
大窪寺の打ち込みうどんをお家でも食べたい
このレシピの生い立ち
香川県の打ち込みうどんで有名な大窪寺のお店。雪の降る中食べたらとっても温まって美味しかった(^-^)お家でも食べたぁ~い!
作り方
- 1
大根、人参は短冊切りに、ゴボウはササガキに、ネギは5cmの長さに、豚肉は一口大に切る。
- 2
大きめ鍋に湯を沸かし、大根、人参、ゴボウを茹でる。アクが出たらとる。茹だったらボールにあげる。
- 3
2の鍋に油揚げと豚肉を茹でる。アクが出たらとる。火が通ったら2のボールにあげる。
- 4
3のゆで汁(旨味がたっぷり)と湯を卓上鍋にいれる。顆粒いりこ出汁を加える。
- 5
沸騰したら、半生麺を入れ、釜揚げの時間-2分、吹きこぼれないようにゆでる。
- 6
味をみて、白味噌をといて加える。麺の塩がでて丁度良い味になります)
- 7
3の具を入れ、ネギを散らし、蓋をして30秒。ネギがしんなりしたら出来上がり
コツ・ポイント
お味噌汁を作る要領です✨
2、3はコンロでしてしまうと楽です
似たレシピ
-
-
ほっこり◎香川のしっぽくうどん ほっこり◎香川のしっぽくうどん
香川に来て最近初めてお店で食べた『しっぽくうどん』がとっても美味しかったので、研究しました(^^)お野菜いっぱい☆簡単なのに本当においしくなります!! ICR系 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18215859