残ったチーズフォンデュで簡単キッシュ★

×uka
×uka @cook_40138762

チーズフォンデュって具材やチーズが残りがちですが、残ったチーズフォンデュが簡単に具沢山のキッシュに生まれ変わりますよ♪♪
このレシピの生い立ち
晩御飯のチーズフォンデュが毎回中途半端に余るので、何かにリメイク出来ないかなぁと思いキッシュに生まれ変わりました♪保存もきくので、翌日子供達のおやつに出してみたりして献立に役立てていただけたら嬉しいです☆

残ったチーズフォンデュで簡単キッシュ★

チーズフォンデュって具材やチーズが残りがちですが、残ったチーズフォンデュが簡単に具沢山のキッシュに生まれ変わりますよ♪♪
このレシピの生い立ち
晩御飯のチーズフォンデュが毎回中途半端に余るので、何かにリメイク出来ないかなぁと思いキッシュに生まれ変わりました♪保存もきくので、翌日子供達のおやつに出してみたりして献立に役立てていただけたら嬉しいです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1個分
  1. 冷凍パイシート 1枚
  2. チーズフォンデュの残りのチーズ
  3. 残った野菜(ブロッコリープチトマト等) お好みで
  4. 1個
  5. 牛乳(豆乳) 100ml
  6. コンソメ 1個

作り方

  1. 1

    オーブンを250度に予熱します。

  2. 2

    耐熱皿にクッキングシートを敷きます。

  3. 3

    冷凍パイシートを解凍し、耐熱皿に合わせて伸ばし2に貼り付けます。

  4. 4

    温めたチーズフォンデュの鍋に残ったチーズとコンソメを入れて混ぜ、少し冷まします(冷ますのが面倒な場合はそのまま5へ)

  5. 5

    粗熱がとれてきたら牛乳・溶き卵・チーズフォンデュで余ったお好みの具を4に入れて混ぜ、2で作った型に流し入れます。

  6. 6

    オーブンで25分~30分焼けば完成です。

コツ・ポイント

※水分を多く含む野菜はキッシュがゆるゆるに焼けてしまうので避けてください。

※お好みでブラックペッパーで味を整えても美味しいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
×uka
×uka @cook_40138762
に公開
ベトナム人と結婚して、ベトナムについて勉強しています。ベトナムでは地方によって調理法や味付けが異なります。日本でベトナムのレシピは首都のハノイ(北部)で紹介される事が多いのですが、ベトナム1番の大都市ホーチミン(南部)の料理もとっても美味しいのでもっと日本に広めたいと考えています。現地のベトナム人に教わった本場ベトナム料理のレシピを日本でも作りやすく皆さんへお届けしたいです。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ