じゃが芋とオートミールのドリア

ナデシコング
ナデシコング @cook_40085676

電子レンジとトースターで調理するお手軽ワンディッシュ料理♪ボリュームあります!
このレシピの生い立ち
便秘対策(*´ω`) で食べている オートミールのアレンジ料理として考えました。

じゃが芋とオートミールのドリア

電子レンジとトースターで調理するお手軽ワンディッシュ料理♪ボリュームあります!
このレシピの生い立ち
便秘対策(*´ω`) で食べている オートミールのアレンジ料理として考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. オートミール 70g
  2. 牛乳 300cc
  3. コンソメ 1個
  4. じゃが芋 1個
  5. *カットトマト缶 大4
  6. *ケチャップ 大2
  7. *オリーブオイル 大1
  8. *ブラックペッパー 少々
  9. 溶けるチーズ 適量
  10. パン粉 適量
  11. 乾燥パセリ又はバジル 適量

作り方

  1. 1

    牛乳を温めコンソメを溶かし、オートミールと混ぜてよくかきまぜる。更にレンジで1~2分加熱しふやかしておく。

  2. 2

    じゃが芋にフォークで穴をあけ、レンジで加熱調理し、1cmくらいにスライス。
    *の材料を合わせてトマトソースを作る。

  3. 3

    耐熱皿にバターかオリーブ油を塗る。
    オートミール、じゃが芋、トマトソース、チーズ、パン粉の順に乗せる。

  4. 4

    220℃に温めておいたオーブン(又はトースター)でチーズが溶けて焦げ目が付くまで焼き、仕上げにパセリかバジルをかける。

コツ・ポイント

写真はスライスモッツァレラチーズを使っていますが、ピザ用チーズをたっぷりかけた方が見た目の食欲そそります♪
コンソメを溶かす水分量に合わせたので、オートミールは量が多いかもしれません。調節して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ナデシコング
ナデシコング @cook_40085676
に公開
季節の行事、イベント時にお菓子をメインに作っています。(^3^)v
もっと読む

似たレシピ