てりやき☆おこのみ☆バーガー!

lycee
lycee @cook_40037124

こってりソースと相性がいいお好み焼きをバンズにした「てりやき☆おこのみ☆バーガー!」でーす!<( ‾ ≧‾)> !!
このレシピの生い立ち
日本食研さんからハンバーグソースと ハンバーグ作りをいただきました!
そこで、こってり甘いてりやきのタレと相性がいいおこのみ焼きをバンズにした「てりやき☆おこのみ☆バーガー!」を作ってみました!
<( ‾ ≧‾)> エッヘン!!

てりやき☆おこのみ☆バーガー!

こってりソースと相性がいいお好み焼きをバンズにした「てりやき☆おこのみ☆バーガー!」でーす!<( ‾ ≧‾)> !!
このレシピの生い立ち
日本食研さんからハンバーグソースと ハンバーグ作りをいただきました!
そこで、こってり甘いてりやきのタレと相性がいいおこのみ焼きをバンズにした「てりやき☆おこのみ☆バーガー!」を作ってみました!
<( ‾ ≧‾)> エッヘン!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パテ
  2. 合いびき肉  100g
  3. パン粉 30g
  4. 炒めタマネギ 1/4個
  5. ソース
  6. てりやき味ソース  50cc
  7.   50cc 
  8. おこのみ焼きバンズ
  9. おこのみ焼きの粉  100g
  10.   120cc
  11.   1個
  12. キャベツ千切り  150g
  13. 玉ねぎスライス  厚さ1cmくらい
  14. 長ねぎ斜め切り  10cm分くらい
  15. トマトライス  厚さ1cmくらい
  16. 目玉焼き  2個
  17. マヨネーズ  適量
  18. 青海苔  少々

作り方

  1. 1

    具の準備
    キャベツは細かい千切り
    玉ねぎ、トマトは1cmくらいの輪切り
    長ねぎは10cmくらいを斜め切り

  2. 2

    パテ
    パン粉を少量の牛乳でなじませ、ひき肉、炒めたタマネギを加えてよく混ぜる
    2等分して直径8cmくらいに成型

  3. 3

    おこのみ焼きバンズ
    粉、水、卵を混ぜて、だまが無くなったらキャベツを入れて更にさっくり混ぜる

  4. 4

    ホットプレートにアルミホイルで器を作ってソースを水で溶いたものを投入
    ふつふつしてきたら2を入れる

  5. 5

    5分くらいしたら裏返し、更に5分くらいして肉に火がとおり、ソースがとろとろのたれになったら
    ハンバーグの出来上がり

  6. 6

    おこのみ焼きをハンバーグより一回り大きい直径10cmにして焼く

  7. 7

    火の通りにくい玉ねぎ、長ねぎ、卵、トマトの順に焼く

  8. 8

    おこのみバンズ、玉ねぎor長ねぎ、てりやきバーグ、トマト、目玉焼き、おこのみバンズの順で重ねる
    ねぎは好みのものをどうぞ

  9. 9

    一番上のバンズにてりやきのたれをたっぷりかける
    更にマヨネーズをかけ、最後に青海苔をふりかけ完成です!

コツ・ポイント

おこのみ焼きとハンバーグをいっぺんに楽しめる
食いしん坊レシピです☆

是非、お試しください!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
lycee
lycee @cook_40037124
に公開
作るのも食べるのもとっても幸せな時間です♪ブログもコツコツやってます。是非遊びに来て下さいね!!http://ameblo.jp/lyceekitchen/
もっと読む

似たレシピ