◆シャキシャキもやしの中華サラダ♪◆

★結衣★
★結衣★ @cook_40054959

もやしのシャキシャキ食感がたまらない中華サラダです♪
簡単に出来てもう一品にピッタリですよ~ ヽ(=´▽`=)ノ 
このレシピの生い立ち
酢の物にレモンを使うと美味しいと聞き、作ってみました。
いつもは春雨なのですが、今回はもやしで… ヽ(=´▽`=)ノ
シャキシャキのもやしの食感が良く、とっても美味しいですよ♡

◆シャキシャキもやしの中華サラダ♪◆

もやしのシャキシャキ食感がたまらない中華サラダです♪
簡単に出来てもう一品にピッタリですよ~ ヽ(=´▽`=)ノ 
このレシピの生い立ち
酢の物にレモンを使うと美味しいと聞き、作ってみました。
いつもは春雨なのですが、今回はもやしで… ヽ(=´▽`=)ノ
シャキシャキのもやしの食感が良く、とっても美味しいですよ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. もやし 1袋
  2. きゅうり 1本
  3. カニカマ 1袋
  4. 2個
  5. ☆塩 少々
  6. ☆サラダ油(炒め用) 大さじ1
  7. 調味料
  8. 薄口醤油 大さじ2
  9. レモン汁(ポッカレモン) 大さじ1
  10. 大さじ1小さじ1
  11. 砂糖 大さじ2と1/2
  12. ごま 小さじ1
  13. ★お好みでラー油 適宜

作り方

  1. 1

    もやしはさっと洗い耐熱ボールに入れラップをかける。レンジ600Wで2分半チンし、ザルに上げる。
    適当に包丁を入れておく。

  2. 2

    きゅうりは薄切りにし、塩少々をふってしばらくおく。汁気をよく絞る。
    カニカマは裂いて5㎝位の長さに切る。

  3. 3

    卵は溶いて塩を加える。サラダ油を強火で熱し、一気に卵を流し込んで煎り卵を作る。この時、箸を4,5本使うとうまく出来ます。

  4. 4

    ボールに1·2·3を入れ、■調味料を加えてよく混ぜ合わせたら出来上がり♪

コツ・ポイント

もやしはレンジでチンすると、時間短縮になって便利です。
卵は手抜きで煎り卵にしてみました。ポロポロになるまで強火で一気に煎りましょう。
酢にレモンをプラスすることにより、爽やかな味になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★結衣★
★結衣★ @cook_40054959
に公開
食べる事大好き❤ 毎日美味しいもの探しが趣味の私です♪(●´艸`)ムフフ.。oO美味しいものを食べると作り方がとっても気になり、レシピを自分なりにアレンジしたり、こんな感じかなぁって作ってみたり。。そんな我が家の人気定番メニューを、ちょっとずつご紹介~♪ヽ(=´▽`=)ノ誰にでも作れる簡単レシピ、それを目標に日々美味しいレシピをUPしていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ