アボカドと豆腐で☆夏の節約濃厚丼

♪珠香♪
♪珠香♪ @cook_40042471

夏だからあっさりヘルシー♪でも濃厚!秘密はアボカド+水切りした豆腐にあり☆
このレシピの生い立ち
あっさりしてるけどちょっと濃厚なヘルシー丼が食べたくて家にあったもので作ってみたら、あらまぁこれが美味しかったという…( ̄∀ ̄)

アボカドと豆腐で☆夏の節約濃厚丼

夏だからあっさりヘルシー♪でも濃厚!秘密はアボカド+水切りした豆腐にあり☆
このレシピの生い立ち
あっさりしてるけどちょっと濃厚なヘルシー丼が食べたくて家にあったもので作ってみたら、あらまぁこれが美味しかったという…( ̄∀ ̄)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. アボカド 1/2個
  2. 絹ごしまたは充填豆腐 150g
  3. 納豆(タレとからしも使います) 1パック
  4. 刻みネギ 適量
  5. 人参 30g
  6. ★塩(または塩コショウ) 少々
  7. 刻み海苔胡麻など 少々
  8. わさび醤油 適量
  9. 酢飯(または普通のごはん) 丼2杯分

作り方

  1. 1

    まず豆腐をしっかりと水切りしておきます。キッチンペーパーに包んで皿などを乗せて冷蔵庫で数時間、固めの水切りがオススメです

  2. 2

    人参は薄くスライスしたあと千切りにし、塩または塩コショウをして、下味をつけるつもりでしんなりさせておく。

  3. 3

    ※生の人参が気になるようでしたら、さっと茹でていただいてもOKです。

  4. 4

    納豆は添付のタレ・からしと刻みネギを加えてよく混ぜておきます。

  5. 5

    水切りし終わった豆腐は1㎝角位の大きさにカットし、アボカドも種と皮を取り、食べやすい大きさに切ります。

  6. 6

    丼2つに酢飯(または普通のごはん)をよそって、②の人参・④の納豆・⑤の豆腐とアボカドを半量ずつ盛り付けます。

  7. 7

    仕上げに豆腐とアボカドのところを中心にわさび醤油をかけて、刻み海苔や胡麻をトッピングすれば完成です♪

  8. 8

    17/2/25 レシピの見直しとトップ写真の更新をしました。よろしくお願いいたしますm(__)m

コツ・ポイント

豆腐の水切り加減で濃厚さというか舌触りが若干違ってくるかなぁと。私はしっかりめが好きですが、そこはお好みで(・∀・)♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♪珠香♪
♪珠香♪ @cook_40042471
に公開
珠香は書道の雅号で「しゅこう」と読みます。息子(22)と娘(19)、個性的な子どもたちと賑やかな毎日を送っています。最近は子どもたちの“声”をヒントに、わかりやすくて簡単に作れるレシピを中心に投稿しています。時々レシピの分量や手順を見直しています。よろしくお願いいたします。❀♬*゜
もっと読む

似たレシピ