切り昆布の煮込み

朋ちやん @cook_40048773
普段あまり食べることない昆布が沢山食べられます!!
ご飯のお供にもってこいの煮物です。
このレシピの生い立ち
母に教えてもらいながら作りました。
冷蔵庫にえのきがあったので一緒に煮込みました。
切り昆布の煮込み
普段あまり食べることない昆布が沢山食べられます!!
ご飯のお供にもってこいの煮物です。
このレシピの生い立ち
母に教えてもらいながら作りました。
冷蔵庫にえのきがあったので一緒に煮込みました。
作り方
- 1
切り昆布は水で洗い、5分漬けておく。
しらたきは、湯がいてからザク切りする。 - 2
にんじんは千切りにし、えのきは根元を切り落としておく。
- 3
豚肉は、ごま油で肉に焦げ色が付く位炒める。
- 4
3に残りの材料をいれて、全体的になじむまで炒める。
- 5
4のフライパンに☆の調味料を入れ、8分位フタをして煮込む。
汁がなくなるまで煮込む。
似たレシピ
-
-
-
-
-
離乳食 中期〜後期 簡単!煮込みうどん 離乳食 中期〜後期 簡単!煮込みうどん
くたくたに煮たおうどん。普段あまり食べない子どもも、こちらはよく食べます。残ったら、ジップロックにいれて冷凍してます。 五目おこわさちゃん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18217959