ほっこり*大根と鶏手羽の煮物

*あゆママ* @cook_40077539
ちょっとひと手間で、ぐっと美味しくなるんです♪よく浸みた大根が、ウマウマ~♡
このレシピの生い立ち
久しぶりに大根と手羽元の煮物が食べたくなったので
ほっこり*大根と鶏手羽の煮物
ちょっとひと手間で、ぐっと美味しくなるんです♪よく浸みた大根が、ウマウマ~♡
このレシピの生い立ち
久しぶりに大根と手羽元の煮物が食べたくなったので
作り方
- 1
大根は皮を剥き、1cm幅に切る(大きい場合は、半月に)人参も皮を剥き、乱切り。
- 2
大根を下茹で。鍋に水をはり、お米を小さじ1程入れて柔らかくなるまで茹でます。(水でなく、米のとぎ汁でも可)
- 3
茹であがった大根は、軽く水洗い(米が付いてたりするので)煮る用のお鍋に、調味料を全て入れます。
- 4
大根、にんじん、手羽元の順で鍋に入れ、落し蓋をして弱火に掛けます。
- 5
煮立ったら、灰汁を取ります。鍋を傾けると、取りやすいです◎ 灰汁が取れたら、鍋を振り、中身を回します。
- 6
よく煮えてきたら、落し蓋を取り、魚河岸揚げを入れます。
- 7
大根がムラ無く醤油色に染まり、魚河岸揚げもほどよく煮えたら、完成です♪
コツ・ポイント
この材料に囚われず、何でも入れちゃいましょう(^∀^)
煮えた後は、よ~く冷ましてから、食べる前に温めます。
冷める時に、グッと味が浸み込むので、旨味がアップしますよ!
なので、うちの煮物は、お昼に仕込むんです☆
似たレシピ
-
-
-
-
手羽で美味しい【大根と手羽の煮物】 手羽で美味しい【大根と手羽の煮物】
手羽の旨味が感じられる、優しい味の『大根・手羽・うずらの卵』の煮物です。染みるほどに美味しくなるので、作り置きにも。 mieuxkanon -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18218317