手羽で美味しい【大根と手羽の煮物】

mieuxkanon @mieuxkanon
手羽の旨味が感じられる、優しい味の『大根・手羽・うずらの卵』の煮物です。染みるほどに美味しくなるので、作り置きにも。
このレシピの生い立ち
定番の大根&手羽の煮物を、今回は優しい風味で煮ました。
手羽は下処理をする事で食べやすく。大根は下茹でして灰汁を抜き、味染みよくします。
手羽で美味しい【大根と手羽の煮物】
手羽の旨味が感じられる、優しい味の『大根・手羽・うずらの卵』の煮物です。染みるほどに美味しくなるので、作り置きにも。
このレシピの生い立ち
定番の大根&手羽の煮物を、今回は優しい風味で煮ました。
手羽は下処理をする事で食べやすく。大根は下茹でして灰汁を抜き、味染みよくします。
作り方
- 1
手羽は骨側から骨に沿って包丁で切り込み(1本)を入れ、手で開く。
- 2
大根は厚めに皮を剥き、1.5㎝厚の半月切りにする。小鍋に米の研ぎ汁・大根を加えて20分下茹でする。
- 3
鍋(煮込み用)を中火で熱してごま油を敷き、手羽を皮目を下にして並べる。
- 4
こんがりと焼き色が付いたら●を加えて、落とし蓋をして火を弱め10〜15分煮る。
- 5
水気を切った大根を加えて、落とし蓋をして更に20分煮る。
- 6
火を止めてうずらの卵を加え、蓋をして1時間〜味を馴染ませる。
- 7
温め直して器に盛り、小ねぎを散らす。
コツ・ポイント
手羽は、じっくりこんがりと皮目を焼きます。
先に手羽だけを煮て、柔らかくホロホロに仕上げます。
うずらの卵では無く、普通の茹で卵(3〜4個)でも。
卵を加える前に味を見て薄い場合は、落とし蓋取って暫く煮詰めてください。
似たレシピ
-
-
-
レンジでワンボウル【Bistro鶏大根煮 レンジでワンボウル【Bistro鶏大根煮
スチームオーブンレンジBistroで作る、鶏と大根のワンボウル煮物です。薄口醤油で優しい風味で旨みたっぷり!とても美味しい煮物で、息子たちが喜びます。馴染む程に美味しくなるので、作り置きにもお勧めです。 mieuxkanon -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21584429