簡単ローストチキン☆グリル野菜を添えて

☆ララキキ☆
☆ララキキ☆ @cook_40033692

クリスマスのお肉メニューとして作りました♪

ローズマリーとにんにくの風味が効いていて美味しいです。
このレシピの生い立ち
クリスマスディナーのお肉メニューとしてつくりました。
ローズマリーとにんにくの香りが食欲をそそります。

グリル野菜もおいしいです♪

簡単ローストチキン☆グリル野菜を添えて

クリスマスのお肉メニューとして作りました♪

ローズマリーとにんにくの風味が効いていて美味しいです。
このレシピの生い立ち
クリスマスディナーのお肉メニューとしてつくりました。
ローズマリーとにんにくの香りが食欲をそそります。

グリル野菜もおいしいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 骨付き鶏モモ肉 2本
  2. 小さじ1/2
  3. ブラックペッパー 少々(多めのほうがスパイシーでおいしいです)
  4. ローズマリー 1枝
  5. にんにく(スライスしたもの) 適量
  6. オリーブオイル 適量
  7. グリル野菜
  8. トマト 6個
  9. ズッキーニ 1/2本
  10. ブラウンマッシュルーム 6個

作り方

  1. 1

    骨付き鶏モモ肉は水気を切って余分な脂分を除く。
    皮を下にして骨に沿って切り目を入れ、関節を離しておく。

  2. 2

    皮の面を上にし、皮とお肉を袋状にし、その中に、塩・こしょうを手ですりつける。

  3. 3

    その後スライスしたにんにく、枝から外したローズマリーの葉を挟む。

  4. 4

    お肉をバットなどに移し、オリーブオイルを適量かけ、10分ほどねかせる。

  5. 5

    フライパンにオリーブオイルごと鶏肉を、皮の面から焼く。

  6. 6

    途中で焼き色を見ながらフライパンに出てくる油をスプーンで肉にかけながらじっくり焼く。

  7. 7

    竹串をさして透明な汁が出てきたら完成。焼き時間は約15分ぐらいです。

コツ・ポイント

鶏肉に骨に沿って切り目をいれ、関節を話しておくことによって焼いた時に縮まず火通りもよくなります。そして食べやすいです。

スライスにんにくはすりおろしにんにくでもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆ララキキ☆
☆ララキキ☆ @cook_40033692
に公開

似たレシピ