野菜ジュースで簡単♪ビーフストロガノフ

ちいさなしあわせKT @chiisanashiawase_kt
基本おうちにある材料で♪トマト缶の代わりに野菜ジュースで長時間煮込んだような奥深い味のビーフストロガノフができます♪
このレシピの生い立ち
久々ビーフストロガノフが食べたくなりまして、
でも、デミグラスソース缶がない!
おうちにあった野菜ジュースなど適当な材料で作りました。焼肉のたれはなくても可。
野菜ジュースで簡単♪ビーフストロガノフ
基本おうちにある材料で♪トマト缶の代わりに野菜ジュースで長時間煮込んだような奥深い味のビーフストロガノフができます♪
このレシピの生い立ち
久々ビーフストロガノフが食べたくなりまして、
でも、デミグラスソース缶がない!
おうちにあった野菜ジュースなど適当な材料で作りました。焼肉のたれはなくても可。
作り方
- 1
玉ねぎは薄切りにする。
- 2
牛肉は一口大に切り、ボウルに入れ、赤ワインにつける。
- 3
鍋にバターを入れて熱し、玉ねぎを炒める。飴色になるまで炒めたらしめじを加えて炒める。
- 4
3が柔らかくなったら、2を牛肉をワインごと入れる。
- 5
野菜ジュースとおたふくソースを入れて5分程煮る。
- 6
焼肉のたれを加えて火を止める。
- 7
お皿に温かいごはんを盛り、パセリスパイスをふり、ビーフストロガノフをかける。
- 8
サワークリーム代わりのヨーグルトか生クリームを添えて完成。
コツ・ポイント
焼肉のたれを加えると、長時間煮込んだような奥深いビーフストロガノフの味になります。サワークリームの代わりのヨーグルトはカスピ海ヨーグルトなど無糖のものならなんでもよいです。生クリームでもよいです。
ソースはおたふくソース推奨。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18220953