ごはんがすすむ!!甘辛ミンチの卵とじ

♡つくれぽ300件感謝♡
すき焼き風の甘辛い味付けでごはんがすすみます♪ 丼にしても◎
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれました。
母は粉末だしも入れていました。
うちにはないので入れていませんが、お好みで入れて下さい。
ハンバーグの成形がめんどうになった時など手抜きしたい時によく作ります。
作り方
- 1
玉ねぎをみじん切りにする。
卵を溶いておく。 - 2
フライパンにサラダ油を熱し、1の玉ねぎを炒める。
- 3
玉ねぎがしんなりしてきたら、挽肉を入れてさらに炒める。
- 4
挽肉の色が変わってきたら(完全でなくてもOK)★の材料を上から順に入れて混ぜ、汁気が半分ぐらいになるまで煮詰める。
- 5
溶き卵を回し入れ、蓋をして弱火で好みのかたさになるまで火を通したらできあがり♪
- 6
2015.7.7
宝島社さんより初のレシピ本を出版していただきました♬
こちらのレシピも載っています♪ - 7
2024.6
レシピ本に掲載して頂きました♪ - 8
以下、同じタレを使った姉妹レシピです★
- 9
ごはんにのせて丼やワンプレートにも♪
「cafeごはん♪甘辛ミンチの卵とじ丼」
ID:20355135 - 10
「staubで簡単♪肉豆腐」
ID:17608257 - 11
「cafeごはん♪甘辛ダレでタコライス風」
ID:18599297 - 12
「甘辛ダレで★タコライス風サラダうどん」
ID:18651890 - 13
「牛肉と長ねぎと卵のすき焼きならぬすき炒め」
ID:17996163 - 14
「甘い煮汁がじゅわっと美味しい☆肉うどん」
ID:18030188 - 15
「すき焼き風味のタレで★肉巻きおにぎり」
ID:18377979 - 16
「豚肉とさつまいもと舞茸の甘辛炒め」
ID:18338443
コツ・ポイント
・工程4で調味料を入れる前に、余分な脂があればキッチンペーパーで拭き取ってください。
・★の材料は予め混ぜておいても◎
(「黄金比シリーズ★すき焼き風味の甘辛タレ」ID:18686214)
・卵はフライパンに直接割り入れて混ぜてもOKです。
似たレシピ
その他のレシピ