ナスと油揚げの煮浸し

ユキんこゆきンコ @cook_40106706
夏はナス♪温かいのもいいけど、こう暑いと冷やして食べたいね〜
2013.4.16 話題入り感謝です〜☆
このレシピの生い立ち
なすが大好きなのです(^O^)
お惣菜の味を求めて♪
ナスと油揚げの煮浸し
夏はナス♪温かいのもいいけど、こう暑いと冷やして食べたいね〜
2013.4.16 話題入り感謝です〜☆
このレシピの生い立ち
なすが大好きなのです(^O^)
お惣菜の味を求めて♪
作り方
- 1
なすはヘタを取り縦半分に切り皮に5m幅の切り込みをいれる
6等分ぐらいに分ける(3ずつ - 2
油揚げは熱湯をかけて油抜きして水気を切って縦半分、3cm幅ぐらいに切る
- 3
鍋に油を熱してナスを皮を下にして炒め、裏返す。油がまわったらだし汁を入れて油揚げを入れる
- 4
煮たったらさとう、みりん、しょうゆの順に入れて落し蓋をして弱火で10分〜15分煮込む
- 5
ナスがトロトロに柔らかくなったら火を止めて粗熱をとり冷蔵庫へ♪
食べる前にすりごまをかけて出来上がり♪
コツ・ポイント
家では副菜を何品もって感じなので、レシピはナス1本ですが2本でも3本でもたべれますよ♪
落し蓋はアルミをクシャクシャにして広げて真ん中に穴を空けると代用できます。ゴマの代わりにしょうがでも♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18216249