男子飯! もち米たっぷりクリスマスチキン

らぴすらずり♩
らぴすらずり♩ @cook_40074481
横浜

中に詰めたもっちもちのお米が肉汁をたっぷり吸って美味! 男子にはチキンより詰め物が人気でした・・・
このレシピの生い立ち
数年ぶりのCOOKPAD掲載。
最近お友達に好評の「男子に受けがいい=男子飯」レシピをアップ予定です。
まずは今年のチキンレシピ。
大きかったので中にもたっぷり入れられ、チキンはシンプルな味でも、詰め物で食感や味のバリエが広がります

男子飯! もち米たっぷりクリスマスチキン

中に詰めたもっちもちのお米が肉汁をたっぷり吸って美味! 男子にはチキンより詰め物が人気でした・・・
このレシピの生い立ち
数年ぶりのCOOKPAD掲載。
最近お友達に好評の「男子に受けがいい=男子飯」レシピをアップ予定です。
まずは今年のチキンレシピ。
大きかったので中にもたっぷり入れられ、チキンはシンプルな味でも、詰め物で食感や味のバリエが広がります

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏肉 一羽。
  2. ショウガみじん切り 大さじ2
  3. ネギみじん切り 大さじ3
  4. もち米 カップ1.5
  5. レンコンみじん切り 大さじ2
  6. ソーセージみじん切り 大さじ3
  7. ベーコンみじん切り 大さじ3
  8. ギンナンのみじん切り 大さじ2
  9. マッシュルームみじん切り 大さじ3

作り方

  1. 1

    鶏肉は今年は2キロを用意。
    大きすぎて2回に分けて頂きました。
    大きいので身もふんわりと柔らかく仕上がりました。

  2. 2

    もち米1.5カップは普通に炊きます。
    鶏のサイズによっては余るかも。

  3. 3

    ごま油でショウガとネギを炒めます。
    香りがついたら具を投入。塩こしょうでし、仕上げは少々こがし醤油。
    最後にもち米投入。

  4. 4

    塩こしょうした鶏肉のお腹に炒めた米を詰め、入り口を楊枝で留める。
    油を回しかけて180度オーブンで50~60分。

コツ・ポイント

今年は大きかったので、オーブンに入れる前に4分だけ電子レンジでチンして、
ちょっとだけ中に火を通しておきました。
でもチンしすぎると、ぱさぱさになります。
好みでオリーブオイルを焼くときにかけてもよいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
らぴすらずり♩
らぴすらずり♩ @cook_40074481
に公開
横浜
美味しいものでつながりたい!食材モニター投稿中心でしたが2025年度はレシピアップをがんばります。2024年横浜市青葉区食生活等改善推進委員(ヘルスメイト)として、動画発信担当しています。Instagram: @lapi_mama フォロー下さい♪お料理写真&ライターとしてわかりやすい文章で商品の魅力をご紹介しています。ABCクッキング、企業アンバサダー多数ヘルスフードカウンセラー1級フィットネスフードデザイナー
もっと読む

似たレシピ