久原本家「あごだしつゆ」で 味付け卵

ラッタさん
ラッタさん @cook_40085142

冷やしておいしい。
このレシピの生い立ち
久原本家「あごだしつゆ」クックモニター当選

通常、めんつゆに漬けていますが、モニター当選を機に「あごだしつゆ」で漬けました。

久原本家「あごだしつゆ」で 味付け卵

冷やしておいしい。
このレシピの生い立ち
久原本家「あごだしつゆ」クックモニター当選

通常、めんつゆに漬けていますが、モニター当選を機に「あごだしつゆ」で漬けました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 4つ
  2. くばら あごだしつゆ 30ml
  3. 170ml
  4. 卵をゆでる鍋
  5. ビニール袋/皿
  6. S字フック

作り方

  1. 1

    卵をゆで、殻を剥く。
    ※今回は半熟

  2. 2

    ビニール袋に
    ・あごだしつゆ
    ・水
    を入れ、No.1の卵を入れる。

  3. 3

    ビニール袋は輪を作る要領で閉じ、S字フックにつるして冷蔵庫で冷やす。
    念の為、袋の下に皿を置く。
    ※画像は庫内イメージ

コツ・ポイント

・画像の味付け卵は半日庫内に置いています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ラッタさん
ラッタさん @cook_40085142
に公開
【iPhoneでレシピ作成時 作り方欄内での改行の仕方】左下の地球儀マークをタップしてキーボード表示にし、左側にある『⬆️キー』をタップし、右側にある『↩️キー』をタップする。
もっと読む

似たレシピ