味付け卵

HiroMimir @cook_40232686
浸けて置いておくだけ。シンプルで簡単に美味しい味付け卵ができます。
このレシピの生い立ち
ラーメンのトッピングの味付け卵が好きで、自分で作れたらいいなぁ~と思って作ってみました。
味付け卵
浸けて置いておくだけ。シンプルで簡単に美味しい味付け卵ができます。
このレシピの生い立ち
ラーメンのトッピングの味付け卵が好きで、自分で作れたらいいなぁ~と思って作ってみました。
作り方
- 1
ゆで卵を作ります。
沸騰した湯に塩少々入れ、そおっと卵を入れ6~7分ゆでたら冷水にとり、すぐに殻をむきます。 - 2
密封タイプのビニール袋に、つけダレのつゆのもと、砂糖、酢を入れ
まだ温かいゆで卵を入れタレをなじませます。 - 3
30分くらいで食べられますが、1日寝かすとよく味が馴染みます。
コツ・ポイント
時々袋の上から転がしてまんべんなくタレに浸かるようにします。(袋はなるべく空気を抜いておくといいです。)お酢が入るとスッキリしたお味になります。
少し半熟の方が美味しいかも♪
似たレシピ
-
☆簡単☆とろ~り濃厚味付け玉子 ☆簡単☆とろ~り濃厚味付け玉子
【人気トップ10・カテゴリ入り】黄身が濃厚な煮卵が簡単にできます!ラーメンや煮物のつけあわせに最適☆常備菜やお弁当にも! NoBPooh -
-
-
材料2つ♪とろりと美味しい味付け卵♡ 材料2つ♪とろりと美味しい味付け卵♡
シンプルなだけに素材の旨味がしみじみと感じられます。鰹と昆布の旨味が凝縮した汁にとろりとした黄身がベストマッチです♡ piloaloha♡ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19485092