白菜の豆乳クラムチャウダー

taochann
taochann @cook_40050896

沢山作って翌日や沢山食べたい方にオススメ!
ベースはホワイトシチューと豆乳でカンタンで
翌日の朝はトロトロ!!!

このレシピの生い立ち
冬野菜と豆乳で冬のチャウダーを作ってみました!

白菜の豆乳クラムチャウダー

沢山作って翌日や沢山食べたい方にオススメ!
ベースはホワイトシチューと豆乳でカンタンで
翌日の朝はトロトロ!!!

このレシピの生い立ち
冬野菜と豆乳で冬のチャウダーを作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人前
  1. 白菜 2枚
  2. 玉ねぎ 4分の1個
  3. あさりの剥き身<冷凍> 80g
  4. 白ワイン 少々
  5. ホワイトシチューの素 2分の1箱
  6. 豆乳 200cc
  7. 1000cc
  8. 黒こしょう 少々

作り方

  1. 1

    白菜は芯の部分を縦半分にカットして2・3cmの薄さにカットする。玉ねぎも同様にスライスし葉の部分も同じ大きさにカットする

  2. 2

    鍋に油を入れて熱し、白菜の芯・玉ねぎを入れてしんなりするまで炒め、あさりの剥き身を加え白ワインを入れて炒める。

  3. 3

    水を加えて煮込みあくを取り除き、豆乳とホワイトシチューの素で味をつけ、味を見て黒こしょうで味を調えてできあがり。

コツ・ポイント

・白菜はあまり分厚くカットすると火のとおりが悪いため薄くカットすると美味しいです。
・白ワインと黒こしょうであさりの生臭さを消しています。
・煮込んでいくほどトロトロになっていきどんどん旨みが増します。
・豆乳が入っているのでまろやかです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
taochann
taochann @cook_40050896
に公開
栄養バランスを偏らせずに家族3人健康に過ごせることを目標にがんばっていますきっかけは家族の骨粗しょう症・高血圧・糖尿病。「医食同源」を信じてバランスのいい食事を目標カンタン・栄養価・美味・低コストを目指してます。お料理初心者ですので完璧ではありませんがそれなりに奮闘していますのでよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ