和風根菜マリネ

ゆうりママ @cook_40030423
ここ数年我が家のおせちに欠かせません。常備菜としても美味しく根菜の煮物味に飽きたら是非お勧めです♡
このレシピの生い立ち
根菜を使った煮物味じゃないものを 作りたかったのと 冷めても美味しいのを目指しました。
和風根菜マリネ
ここ数年我が家のおせちに欠かせません。常備菜としても美味しく根菜の煮物味に飽きたら是非お勧めです♡
このレシピの生い立ち
根菜を使った煮物味じゃないものを 作りたかったのと 冷めても美味しいのを目指しました。
作り方
- 1
レンコンは皮をむき 一口大の乱切りにします。
- 2
ごぼうも皮をこそげて、一口大の乱切りにします。
- 3
レンコン・ごぼうは別々に金串が通るくらいに柔らかく 茹でます。
- 4
鶏肉は一口大のそぎ切りにして、塩をふり しばらく置き水気を拭き取ったら 片栗粉をまぶして 熱湯で茹でます。
- 5
マリネ液は、砂糖・酢・醤油を混ぜ合わせ、オイルは少しずつ入れてしっかり混ぜ合わせます。
- 6
マリネ液に、茹でたレンコン・ごぼう・鶏肉を漬け込みます。薄切りレモンも加えると香りがよくなります。
コツ・ポイント
我が家の おせちの定番になってます。煮物の味が多い中 新鮮なお味に感じますよ。
似たレシピ
-
-
-
梅干レシピ...鶏と根菜の梅マリネ 梅干レシピ...鶏と根菜の梅マリネ
揚げた鶏肉と根菜を、梅干を使った和風のマリネにしました。揚げたたけのこが(たけのこは根菜じゃないですが...)こんなにおいしいなんて知らなかった... ぼのつま -
-
-
-
-
-
-
簡単!白ねぎの焼き浸し/和風マリネ 簡単!白ねぎの焼き浸し/和風マリネ
調理時間10分。白ねぎをフライパンでじっくり焼いて、和風だしに浸しました。とろ~り柔らかいねぎが、鰹節の旨味&かくし味のお酢と絶妙に合う!副菜に、お酒のおつまみに。我が家の冬の常備菜です! 梅ミッキー -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18223529