ごぼうの胡麻和え

みっぴちゃん @cook_40059675
歯ざわり良く茹でたゴボウを、
甘めの胡麻和えにしてみました。
このレシピの生い立ち
ごぼうとわかめが食べたくなったので、
両方を合わせて作ってみました(^^)
ごぼうの胡麻和え
歯ざわり良く茹でたゴボウを、
甘めの胡麻和えにしてみました。
このレシピの生い立ち
ごぼうとわかめが食べたくなったので、
両方を合わせて作ってみました(^^)
作り方
- 1
ゴボウは皮をこそげて2㎜位の斜め切りにして、軽く水にさらします。ニンジンも同じ位の大きさに切っておきます。
- 2
ワカメを水で戻して、適当な大きさに切っておきます。
♪の材料を合わせておきます。 - 3
熱湯に分量の酢を入れて、ゴボウをお好みの固さに茹でます。
ニンジンもさっと茹でます。 - 4
水切りした(3)をボールに移し、いりごまを混ぜます。ワカメと合わせておいた♪で和えて完成ですd(^^)b
コツ・ポイント
ゴボウは、茹ですぎない方が美味しいかな・・・!?
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18223797