豚汁の具と竹輪のきんぴら

暇姉さん
暇姉さん @cook_40112518

誰でも出来る料理時短
このレシピの生い立ち
豚汁の具が見切りで安く売ってたので

豚汁の具と竹輪のきんぴら

誰でも出来る料理時短
このレシピの生い立ち
豚汁の具が見切りで安く売ってたので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚汁の具 一袋
  2. 竹輪 2本
  3. 唐辛子 1本
  4. ☆調味料 下記
  5. 砂糖 大さじ2
  6. 醤油 大さじ2
  7. 料理酒 大さじ2
  8. みりん(宝のやつ) 大さじ2
  9. ★調味料 下記
  10. 少々
  11. 味の素 少々
  12. サラダ油 小さじ1
  13. ゴマ 大さじ1
  14. 出汁 お玉1
  15. ゴマ 少々
  16. 小さじ1〜2

作り方

  1. 1

    豚汁の具をザルに移し流水で洗う

  2. 2

    竹輪二本を豚汁の具の大きさに切る唐辛子は種を除いきる

  3. 3

    ☆の調味料を別の器で混ぜます砂糖からいれて下さい

  4. 4

    フライパンにサラダ油をしき唐辛子と豚汁の具のこんにゃくを炒める出汁か水をいれピチピチ言うがしっかり炒める

  5. 5

    残りの具と竹輪を加えて強火で炒める

  6. 6

    3の☆調味料をフライパンに回しいれるか真ん中に穴をつくる状態でいれる(均等にする為)

  7. 7

    6をしたら強火で絡ませゴマ油をいれさらに炒め塩味の素をいれ味薄ければ醤油をこければ酒か湯を

  8. 8

    お好みで優しい酢を加え火を止めゴマをいれてあえます

コツ・ポイント

均等に火がとおる味つけをと考えた時短にもなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
暇姉さん
暇姉さん @cook_40112518
に公開
暇つぶしやダイエットの為手料理してますおぼえ書きですが参考にしてください甘辛が得意です
もっと読む

似たレシピ