目玉お粥(血管プラークダイエット946)
薄い塩や醤油の味付けにして黄身をのせるお粥。
このレシピの生い立ち
とろみは片栗粉か卵白でつける。温かい朝粥だ。
作り方
- 1
出汁、煮干し、梅干し、醤油か塩、ご飯を煮る。
- 2
水分が少なく成ったら、卵白だけ入れてかき混ぜる。
丼に盛り、中央に黄身をのせ、刻みネギをふる。
コツ・ポイント
好みだが、水分は最初ヒタヒタぐらいで、私は煮る。
似たレシピ
-
-
-
-
うす塩粥(血管ダイエット食945) うす塩粥(血管ダイエット食945)
朝食にうす塩のお粥を作りました。きれいな写真を撮りたかったのですが、食いしん坊が先に食べてたので、部分写真です(^_^; デビオさっちゃん -
-
-
-
-
-
朝粥定食(血管ダイエット食853) 朝粥定食(血管ダイエット食853)
サツマイモ粥の黄身のせ、レモン風味サラダ、野菜ジュース、豆乳ヨーグルト炒り大豆トッピング なかなかの満足朝食でした。 デビオさっちゃん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18224537