剥がれにくいピーマンの肉詰め

めるやん
めるやん @cook_40033394

中はジューシー、外はカリっと揚げたよう♪
肉詰めが好きになるよっ!
このレシピの生い立ち
いつもとやり方を変えてみた。
小麦粉より片栗粉です。

剥がれにくいピーマンの肉詰め

中はジューシー、外はカリっと揚げたよう♪
肉詰めが好きになるよっ!
このレシピの生い立ち
いつもとやり方を変えてみた。
小麦粉より片栗粉です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ピーマン 4~5個
  2. ひき肉 200グラム
  3. 1個
  4. 塩・コショウ 適宜
  5. ゴマ 少々
  6. サラダ油 大1
  7. 片栗粉 大2

作り方

  1. 1

    ピーマンは縦に切り種を出して、内側の水気を拭く。ひき肉と卵をいれ粘りがでるまで混ぜる。塩・コショウ・ゴマ油で味付け。

  2. 2

    ピーマンの内側に片栗粉をまぶす。その中に8~10等分した肉を詰めていく。焼くと縮むので、きつめにきっちりと。

  3. 3

    フランパンに油を入れピーマン側から焼いていく。
    このとき、強火で。
    軽く焦げ目がついたら、すぐに肉側を焼く。

  4. 4

    蓋をして中火にして蒸し焼きに。4~5分ほど。
    肉がカリっとして、膨れてきたら出来上がり♪

コツ・ポイント

ピーマンは、もたもた焼いてると水分が出てくた~っとなり肉が剥がれる原因になります。
さっと焼くことがコツです。
出た水分を上手く利用し接着効果があるのが片栗粉。
できた肉詰めはケッチャプソースで。照り焼き風にしても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
めるやん
めるやん @cook_40033394
に公開
めるやんです。野菜レシピ多いです。なんぼほど食べるねん!ってくらい野菜が好き。何日分をまとめ買いして、その時のひらめきで作ったりもします。化学調味料は嫌いなので、あんまし使わんようにしてます。関西出身なので、出汁の効いた薄味中心です。ご飯、お酒もすすむような、そんなレシピです。宜しゅうに♪
もっと読む

似たレシピ