へいっ、お待ち~!一丁あカリー♪♪

菜の花うーちゃん
菜の花うーちゃん @cook_40102790

みんなが大好き♪カレーとラーメン!
見た目はラーメンだけど中は麺ではなくご飯です☆
簡単で楽しく食事が出来ます♪

このレシピの生い立ち
我が家は週に2度は食べるくらいカレーが大好きです。主人が製麺の仕事に携わっているのでラーメンもよく食べています。なのでカレーとラーメンをうまくコラボしたいと考えました
「大好きなカレーを食べてパパお仕事頑張ってね」娘と一緒に提案しました。

へいっ、お待ち~!一丁あカリー♪♪

みんなが大好き♪カレーとラーメン!
見た目はラーメンだけど中は麺ではなくご飯です☆
簡単で楽しく食事が出来ます♪

このレシピの生い立ち
我が家は週に2度は食べるくらいカレーが大好きです。主人が製麺の仕事に携わっているのでラーメンもよく食べています。なのでカレーとラーメンをうまくコラボしたいと考えました
「大好きなカレーを食べてパパお仕事頑張ってね」娘と一緒に提案しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. カレールー 1/2 箱
  2. 600~650 cc
  3. 鶏もも肉 150~200 グラム
  4. プレーンヨーグルト 少々(肉と合える分)
  5. 玉ねぎ 大1 個
  6. 人参 1/2 本
  7. 生姜(すりおろし 少々
  8. にんにく(すりおろし 少々
  9. ソース 少々
  10. なると(5mmカット) 6 枚
  11. ウィンナー 3 本
  12. ゆでたまご 1/2カット 3 個
  13. たまご 2 個 (錦糸たまご用)

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は一口大にカットし、プレーンヨーグルトで合えておきます。
    人参は皮をむき一口大にカットします。

  2. 2

    玉ねぎは2mm幅にスライスして油で炒めます。きつね色になったら①のヨーグルトデ合えていた鶏肉を加えて炒めます。

  3. 3

    ②に生姜とにんにくのすりおろしと人参を加えて、鶏肉に火が通ったら、分量の水を加えて20~30分煮込みます。

  4. 4

    なるとは5mm幅にカット。ウィンナーは縦半分にカットし切れ目を入れて焼いておく。
    ゆでたまごを作り縦半分にカット。

  5. 5

    たまご2個を薄焼きにし、3mm幅の錦糸たまごを作ります。
    これを「麺」に見立てます。

  6. 6

    ③煮込んだらカレールーを加えてとろみをつけます。お好みでソースを加えて味をととのえます。

  7. 7

    ご飯を丸いおにぎりにして、どんぶりの中央にのせます。
    ご飯の上に錦糸たまごのせます。

  8. 8

    周りにカレーを流しこみます。たまごにカレーがかからないように気をつけます。

  9. 9

    ゆでたまご、なると、ウィンナーをトッピングして、
    「へいっ、お待ち~!一丁あカリー♪♪」

  10. 10

    グリコ二段熟カレー
    『デコカレーコンテスト』で準グランプリに入選☆
    プレゼントにグリコの詰め合わせBOXを頂きました♪

  11. 11

コツ・ポイント

錦糸たまごは、同じ方向に揃えてのせると一層「麺」らしく見えます。
ラーメンには欠かせない「しなちく」の代わりに、子供も大好きな「タコさんウィンナー」をトッピング。
ゆでたまごは半熟がオススメです。ちなみに今回は水から13分ゆでました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
菜の花うーちゃん
に公開
「うーちゃん」は、娘のニックネームです♡生まれも育ちも青森市です。子供が小さくバタバタしている私にでも、簡単に作れて、美味しい料理を紹介していきたいと思います☆・・・と言っても私は特別お料理を習ったわけでもなく自己流で手順もハチャメチャかもしれませんが(笑;)出来るだけ楽チンに分かりやすく紹介していきたいと思います。同時にクックパッドを参考にお料理の勉強をしていきたいです(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ