中華風きゅうり

oharun_n @cook_40132458
ピリ辛きゅうりでさっぱり気分!夕飯の一品やおつまみにオススメレシピです☆
このレシピの生い立ち
辛くてさっぱりするものが食べたいと思い、作りました。
中華風きゅうり
ピリ辛きゅうりでさっぱり気分!夕飯の一品やおつまみにオススメレシピです☆
このレシピの生い立ち
辛くてさっぱりするものが食べたいと思い、作りました。
作り方
- 1
下ごしらえ→洗ったきゅうりの両端から1cmくらいを切り落とし、切り口をこすり合せ、アク抜きをして、洗い流す。
- 2
皮のブツブツを、包丁の背で軽く擦り落としたら、きゅうりを乱切りにする。
- 3
塩もみをして、5〜10分ほどおき、水気を切る。
- 4
ごま油、塩、コショウ、豆板醤を適量(お好み)加え、混ぜたら完成☆
コツ・ポイント
最後の辛さ調節は、ラー油がオススメです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
きゅうりの 豆板醤和え 超簡単!やみつき きゅうりの 豆板醤和え 超簡単!やみつき
ピリ辛きゅうりが旨い!!ちょっと一品に!箸休め 漬物として!いかがですか?きゅうりの採れる時期 大量消費にもオススメです かあさんのしごと -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18225045