にんじんのケーキ

りこりゃんママ @cook_40125285
朝食に、お子さまのおやつに健康的で最適です。
人参と粗糖の自然の甘さが素朴でほっとします♪
このレシピの生い立ち
自然食のお店のランチで にんじんのケーキがデザートに
でてきました。
素朴な甘さが なんとも言えないおいしさでした。
にんじんのケーキ
朝食に、お子さまのおやつに健康的で最適です。
人参と粗糖の自然の甘さが素朴でほっとします♪
このレシピの生い立ち
自然食のお店のランチで にんじんのケーキがデザートに
でてきました。
素朴な甘さが なんとも言えないおいしさでした。
作り方
- 1
にんじんは、すっておく。
- 2
☆粉類はあわせてふるっておく。
- 3
ボールに★卵・塩・粗糖を入れて攪拌する。
- 4
サラダ油をすこ~し
ずつ入れて攪拌します。 - 5
2のふるった粉類をもう一度ふるいながら4に入れる。
- 6
こんな感じです。
- 7
1のにんじんを加えて、木じゃくしで混ぜ合わす。
- 8
オーブンは、170度に温めておく。
型に7を流しいれる。
- 9
170度30分から40分。
オーブンによります。
これは40分焼きました。竹串をさしてチェックしてください。 - 10
カットした断面。
焼きたてより次の日のほうがおいしいかも?
粉砂糖をふったり生クリームをホイップしてもおいしい。
コツ・ポイント
卵は常温に戻しておいてください。
オーブンの癖がありますから 時間は調整してください。
砂糖は 粗糖を使うとよりおいしいです。
優しい甘さが ほっとします♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
小さな贈り物【キャロットケーキ】2020 小さな贈り物【キャロットケーキ】2020
人参の千切りとすりおろしがたっぷり入った 素朴で自然な甘さの人参 生地に チーズフロスティングをのせて 心地よい酸味 幸せまちこ -
-
手作りちびっこホットケーキ~人参~ 手作りちびっこホットケーキ~人参~
薄力粉から作るホットケーキです。素朴な味ですが、本来子供のおやつにはこれぐらいの甘さでいいんですよ♬今回は人参入りです。 Chanまま -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18225355