小さな贈り物【キャロットケーキ】2020

幸せまちこ
幸せまちこ @siawase50machiko

人参の千切りとすりおろしがたっぷり入った 素朴で自然な甘さの人参 生地に チーズフロスティングをのせて 心地よい酸味

このレシピの生い立ち
2020年5月(令和2年)
・ Stay Home中人参好きな姪っ子の誕生日に小さな贈り物
・試作して家族に好評だったから

小さな贈り物【キャロットケーキ】2020

人参の千切りとすりおろしがたっぷり入った 素朴で自然な甘さの人参 生地に チーズフロスティングをのせて 心地よい酸味

このレシピの生い立ち
2020年5月(令和2年)
・ Stay Home中人参好きな姪っ子の誕生日に小さな贈り物
・試作して家族に好評だったから

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ミニ マフィン型12個
  1. L 1個
  2. 砂糖 30g
  3. 人参①すりおろす 65g
  4. ②千切り 20g
  5. 40g
  6. 薄力粉 50g
  7. アーモンドプードル 25g
  8. ナツメ 4ふり
  9. ・シナモン 8ふり
  10. ベーキングパウダー 小1/2
  11. くるみ 10g
  12. レーズン 24粒
  13. クリームチーズフロスティング
  14. クリームチーズ 60g
  15. 砂糖 15g
  16. レモン 小さじ1

作り方

  1. 1

    手作りのアーモンドプードル
    レシピID:18898061

    薄力粉アーモンドプードル ベーキングパウダーシナモンナツメグ

  2. 2

    粉類は合わせておく

    くるみは刻む

  3. 3

    マフィン型にグラシンケースを敷く
    オーブンを 180°に予熱開始

  4. 4

    人参は20 gぐらい千切り
    スライサーを使うと便利

  5. 5

    ボールに卵をときほぐし砂糖を加えて混ぜる

    大根おろしでおろした人参を加える

  6. 6

    油を加えてよく混ぜる

  7. 7

    【1】の 粉類を加えてゴムベラで 混ぜる

  8. 8

    【4】の 人参とくるみを加える

  9. 9

    スプーンなどで型に入れる

  10. 10

    180°に予熱したオーブンで
    15分から20分焼く

  11. 11

    焼けたら網の上で冷ます

  12. 12

    クリームチーズフロスティングを作る

    クリームチーズを柔らかくして砂糖を加えてよく混ぜるレモン汁を加える

    味をみる

  13. 13

    冷めたらタッパーに入れて保存しても

    持ち寄り会の時はタッパーに入れて
    直前に チーズフロスティング を飾る

  14. 14

    人参ケーキが冷めたら
    チーズフロスティングをスプーンで乗せる

  15. 15

    スプーンの背で 広げる感じ

  16. 16

    レーズンを飾る

  17. 17

    一口サイズで食べやすい

コツ・ポイント

・ すりおろした人参と千切りの人参がたっぷり
・ シナモンとナツメグでスパイシー
・ レーズンは奄美のアクセント
・くるみは食感のアクセント

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
幸せまちこ
幸せまちこ @siawase50machiko
に公開
⚫2011年4月ガラケーから登録お料理やお菓子を作ることが好きでも、食べることはもっと大好き⚫2015年4月ガラケーからスマホになり、作り方の工程写真が付いています以前レシピはガラケー登録なのでレシピに画像がないです⚫12cm丸型、15cm丸型、18cmタルト型、15㎝シフォン型、18cmスクエア型を使用してます・人に良いと書いて「食」となる私のレシピで心とお腹が満たされると嬉しい
もっと読む

似たレシピ